暮らし・子育て


暮らし・子育ての記事一覧

「シェア実家」を掲げた一時預かり所「いいんだよHOME」がオープン!

「シェア実家」を掲げた一時預かり所「いいんだよHOME」がオープン!

ママさんたちの困りごとのヒアリングを重ねて浮かび上がってきたのが、「実家が身近にあれば」ということ。それならば、実家をつくってしまえばよいと開設したのが、「シェア実家」の発想による一時預かり所「いいんだよHOME」。煩雑な手続きは不要で、当日対応も可能とか。代表の須山智子さんにお話を伺いました。


地域密着型の多世代コミュニティスペース・産前産後ケア施設「あゆむ庵」オープン!多世代が集う”まちの保健室”目指す

地域密着型の多世代コミュニティスペース・産前産後ケア施設「あゆむ庵」オープン!多世代が集う”まちの保健室”目指す

2024年5月に多世代コミュニティスペース「あゆむ庵」が中原区にオープンしました。この記事では、地域密着型の施設「あゆむ庵」の概要とその特長についてご紹介します。


「子育て支援員研修」で子育て支援の担い手として活躍しよう!

「子育て支援員研修」で子育て支援の担い手として活躍しよう!

神奈川県では、子育て支援に関心のある人が必要な知識と技能を身につけるための子育て支援員研修を実施しています。研修は地域保育、地域子育て支援、放課後児童の3つの研修コースがあり、受講後は「子育て支援員」として認定されます。この記事では、研修の内容や申込み方法について紹介します。


『未来(あす)を生きる力を培う』を保育理念に掲げる「日本保育サービス」

『未来(あす)を生きる力を培う』を保育理念に掲げる「日本保育サービス」

「アスク武蔵小杉保育園」や「アスク新丸子保育園」など「アスク」ブランドを中心とした保育園を運営している「株式会社日本保育サービス」の保育部長の杉田俊輔さんと酒井春代さんに経営理念や保育理念、保育の質を高めるための施策などを伺いました。


川崎市「こども誰でも通園制度」の試行的事業がいよいよ開始

川崎市「こども誰でも通園制度」の試行的事業がいよいよ開始

川崎市は、2024年7月から「こども誰でも通園制度」の本格実施を見据えた試行的事業を開始しました。この制度は、保護者の就労有無に関わらず、一定時間保育所を利用できるものです。この記事では、制度の詳細や予約方法についてご紹介します。


子ども・保護者、教師をカウンセリングなどで包括的に支える「実りの森」

子ども・保護者、教師をカウンセリングなどで包括的に支える「実りの森」

子どもの自殺や不登校児童が増え続ける一方で、教師の精神疾患での休職・離職も増加の一途。学校現場は、危機的状況に瀕しています。行政も制度的に手を尽くしてはいるものの、その手が届かない方々もいます。そんなすき間を埋めるためにカウンセリングなどで立ち上がったのが一般社団法人「実りの森」。代表理事の西野薫さんにお話を伺いました。


中原区内で一時保育を実施している施設②(認可外保育所・その他)

中原区内で一時保育を実施している施設②(認可外保育所・その他)

前回は一時保育を実施している認可保育所を取り上げましたが、今回は認可外保育所やその他の施設を調べてみました。


中原区内で一時保育を実施している施設①(認可保育所)

中原区内で一時保育を実施している施設①(認可保育所)

親の就労関係なく子供を預けられる「一時保育」を実施している中原区内の施設(認可保育所)を調べてみました。


食べる力を育てよう!川崎市中原区の親子向け離乳食・幼児食教室

食べる力を育てよう!川崎市中原区の親子向け離乳食・幼児食教室

川崎市中原区では、乳幼児の保護者を対象に、離乳食・幼児食に関する対面教室を開催しています。各教室は、年齢や進行段階に応じた内容で、栄養士が丁寧に指導します。この記事では、教室の詳細や申し込み方法についてご紹介します。


ウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK」で歩いて貯めて寄付しよう!

ウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK」で歩いて貯めて寄付しよう!

川崎市の「かわさきTEKTEK」は、歩数に応じたポイントを地域の小学校に寄付できるウォーキングアプリです。寄付で特典が得られ、家族全員が楽しく健康維持をしながら、地域に貢献できる仕組みです。この記事では「かわさきTEKTEK」の機能や使い方についてご紹介します。


子どもや保護者のお悩み相談サービス「かながわ子ども家庭110番LINE」

子どもや保護者のお悩み相談サービス「かながわ子ども家庭110番LINE」

「かながわ子ども家庭110番相談LINE」は、子どもの悩みや親子関係について、安心して相談できるLINEサービスです。このサービスは、神奈川県に住む子どもや保護者の方を対象としており、専門の相談員が無料で対応しています。この記事では、「かながわ子ども家庭110番相談LINE」の利用方法や注意点について詳しくご紹介します。


「かわさき電子図書館」で電子書籍を利用する!

「かわさき電子図書館」で電子書籍を利用する!

川崎市には、市内在住・在勤・在学の方が誰でも利用できる「かわさき電子図書館」があります。この記事では、「かわさき電子図書館」の利用方法や貸出・予約手続きについて詳しくご紹介します。


保育所と幼稚園はどう違うの?

保育所と幼稚園はどう違うの?

小学校に入学する前に幼稚園へ行かせたいという保護者の方は多いのではないでしょうか?そもそも保育所と幼稚園の違いは何なのか調べてみました。


「かわさき若者サポートステーション」で就職への一歩を踏み出そう!

「かわさき若者サポートステーション」で就職への一歩を踏み出そう!

かわさき若者サポートステーション(コネクションズかわさき)は、15歳から49歳までの方を対象とした就労支援機関です。就職に関する不安を解消し、職業的自立に向けた次の一歩を踏み出しましょう。この記事では、個別相談やセミナー、職場体験プログラムなどの具体的な支援内容をご紹介します。


救急車を呼ぼうかと迷ったら「サポート救急」制度の活用を!

救急車を呼ぼうかと迷ったら「サポート救急」制度の活用を!

川崎市では、緊急時に民間救急車を利用できる「サポート救急」制度を提供しています。病気やケガで救急車を利用するほどではない場合や、家族だけで病院へ連れて行けない場合に利用できます。この記事では、サービス内容や利用方法についてご紹介します。


大切な門出を共に創る!川崎市「二十歳を祝うつどい」サポーター募集

大切な門出を共に創る!川崎市「二十歳を祝うつどい」サポーター募集

川崎市では、20歳という節目を迎える若者たちが、地域社会の一員としての自覚と責任を持ち、これからの人生を充実させるための行事「二十歳を祝うつどい」を開催しています。このイベントを成功させるために、一緒に活動してくれる令和7年のサポーターを募集しています。イベントの企画や運営を通じて、多くの若者の門出をお祝いしましょう。


中原区の健康サポーター「食生活改善推進員」の活動内容とは?

中原区の健康サポーター「食生活改善推進員」の活動内容とは?

中原区の食生活改善推進員は、地域住民の健康をサポートするボランティア団体です。地域での食育や健康づくりを目的に、多岐にわたる活動を行っています。この記事では、中原区食生活改善推進員の活動内容や参加方法についてご紹介します。


初めて保活を始める方へ!中原区の保育園入所ガイド

初めて保活を始める方へ!中原区の保育園入所ガイド

今回は、はじめてお子さまを保育園に預ける保護者の方に向けて、保育園の申請から入所までの流れをご紹介します。中原区の認可保育園への入所手続きを中心に、必要な書類や申請のタイミング、見学のポイントなどをぜひチェックしてください。


川崎市が提供する妊娠・出産・子育て支援サービスまとめ

川崎市が提供する妊娠・出産・子育て支援サービスまとめ

「こすぎのわ」では、川崎市で提供されている妊娠・出産、子育て支援に関するさまざまなサービスやプログラムについて取り上げています。今回は、これまで紹介された記事を、出産前・出産後に分類して、まとめてご紹介します。子供向けの遊び場に関する記事もご紹介しますので、気になる記事をチェックしてみてください。


認可されている保育施設の種類ってどんなものがあるの?

認可されている保育施設の種類ってどんなものがあるの?

認可保育園以外に認定こども園や居住型保育など聞いたことがあると思います。それぞれどんなものがあってどう違うのか調べてみました。