大人の川崎観光!駅周辺から穴場スポットまで遊べるおすすめスポットを紹介

大人の川崎観光!駅周辺から穴場スポットまで遊べるおすすめスポットを紹介

この記事では、川崎駅周辺の定番スポットから、少し足を延ばして訪れたい穴場スポットまで、大人のための川崎観光ガイドとしてご紹介します。それぞれのスポットへのアクセス方法や、1日、2日で楽しめるモデルコースもご紹介しますので、ぜひ参考にして、あなただけの川崎観光プランを立ててみてください。


大人の川崎観光!駅周辺から穴場スポットまで遊べるおすすめスポットを紹介 「川崎」と聞いて、何を思い浮かべますか?工場地帯、工業都市...そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

しかし、川崎は近年、再開発が進み、洗練された街並みとレトロな雰囲気が融合した魅力的な観光都市へと変貌を遂げています。

この記事では、川崎駅周辺の定番スポットから、少し足を延ばして訪れたい穴場スポットまで、大人のための川崎観光ガイドとしてご紹介します。それぞれのスポットへのアクセス方法や、1日、2日で楽しめるモデルコースもご紹介しますので、ぜひ参考にして、あなただけの川崎観光プランを立ててみてください。

▼この記事でわかること
  • 川崎駅周辺で楽しめる定番スポット
  • 川崎の穴場スポット
  • 川崎観光のモデルコース

川崎といっても範囲がかなり広いということを念頭に置くべし!

川崎といっても範囲がかなり広いということを念頭に置くべし!

川崎市は、神奈川県の北東部に位置し、東京に隣接する人口約150万人の政令指定都市です。面積は142.70㎢で、東京23区よりも広く、多様な地域特性を持っています。そのため、効率的に観光を楽しむためには、事前にエリアの特徴を把握し、計画を立てることが重要です。

川崎市は大きく分けて、以下の7つの区で構成されています。

▼川崎市の区の構成

  • 川崎区
  • 幸区
  • 中原区
  • 高津区
  • 宮前区
  • 多摩区
  • 麻生区

それぞれの区には、独自の文化や歴史、観光スポットがあります。例えば、川崎区は、川崎大師や工場地帯など、川崎のイメージを象徴するエリアです。一方、多摩区や麻生区は、緑豊かな自然に囲まれた住宅地が広がっています。

このように、川崎市は多様な顔を持つ都市です。観光の目的や興味に合わせて、訪れるエリアを選ぶようにしましょう。

川崎駅周辺で楽しめる定番スポット4選

川崎駅周辺で楽しめる定番スポット4選

川崎駅周辺は、ショッピング、エンターテイメント、文化施設などが充実しており、多くの観光客で賑わっています。駅周辺だけでも、1日中楽しむことができるでしょう。

▼川崎駅周辺で楽しめる定番スポット4選
  • 駅チカ①|ラゾーナ川崎プラザ
  • 駅チカ②|LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)
  • 駅チカ③|カワスイ 川崎水族館
  • 駅チカ④|ボーネルンドあそびのせかい

駅チカ①|ラゾーナ川崎プラザ

駅チカ①|ラゾーナ川崎プラザ

ラゾーナ川崎プラザは、JR川崎駅直結の大型複合商業施設です。ファッション、雑貨、グルメ、映画館など、約300の店舗が入っており、1日中楽しむことができます。

広々とした空間で、ショッピングや食事はもちろん、イベントなども開催されているので、家族連れでもカップルでも、1日中飽きずに過ごせるでしょう。

屋上には、緑豊かな「ラゾーナの森」があり、都会の喧騒を忘れ、リラックスすることができます。

項目 内容
入場料 無料
営業時間 10:00〜21:00 (店舗により異なる)
主な施設 約300の専門店、映画館、イベントスペース
特徴 川崎駅直結の大型ショッピングセンター
おすすめポイント 屋上緑地「ルーファガーデン」、地元食材を使用したレストラン

駅チカ②|LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)

駅チカ②|LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)

LA CITTADELLAは、イタリアのヒルタウンをモチーフにした複合商業施設です。おしゃれなショップやレストラン、映画館、ライブハウスなどが入っており、まるで海外にいるような気分を味わえます。

石畳の広場や噴水など、フォトジェニックなスポットも多いので、写真撮影にも最適です。夜にはライトアップされ、ロマンチックな雰囲気になるので、デートにもおすすめです。

項目 内容
入場料 無料
営業時間 11:00〜23:00 (店舗により異なる)
主な施設 レストラン、カフェ、ショップ、映画館
特徴 イタリアの街並みを再現した複合商業施設
おすすめポイント 本格的なイタリアンレストラン、季節イベント

駅チカ③|カワスイ 川崎水族館

駅チカ③|カワスイ 川崎水族館

カワスイ 川崎水族館は、JR川崎駅直結の商業施設「川崎ルフロン」内にある都市型水族館です。多摩川からアマゾンまで、世界の様々な水辺の環境を再現した展示を楽しむことができます。

約100種、2,300匹の生き物を展示しており、珍しい生き物との出会いも期待できます。インタラクティブな展示やイベントも充実しており、子供から大人まで楽しむことができます。

項目 内容
入場料 大人2,200円、高校生1,700円、
小・中学生1,400円、幼児(4歳以上)800円
営業時間 10:00〜20:00 (最終入館19:00)
主な展示 世界の水辺をテーマにした6つのゾーン
特徴 体験型プログラム、教育的展示
おすすめポイント 大水槽「神奈川の海」、タッチプール

駅チカ④|ボーネルンドあそびのせかい

駅チカ④|ボーネルンドあそびのせかい

ボーネルンドあそびのせかいは、子供のための室内遊び場です。体を思いっきり動かして遊べる遊具がたくさんあり、子供の創造性や運動能力を育むことができます。

赤ちゃんから小学生まで、年齢に合わせた遊び場が用意されています。雨の日でも安心して遊べるので、家族連れにおすすめです。

公式サイト

項目 内容
入場料 平日:2時間1,650円、土日祝:2時間1,980円 (大人・子供同額)
営業時間 10:00〜18:00 (最終入場16:00)
主な施設 室内遊び場、知育玩具販売
特徴 子供の創造性を育む室内遊び場
おすすめポイント 安全な遊具、親子で楽しめる空間

川崎に行くならここに行くべき!定番スポット7選

川崎に行くならここに行くべき!定番スポット7選

川崎には、駅周辺以外にも、歴史、文化、自然、エンターテイメントなど、様々な魅力を持つ定番スポットが数多く存在します。

これらのスポットを巡ることで、川崎の多様な魅力を体感することができます。

▼川崎に行くならここに行くべき!定番スポット7選
  • 川崎大師平間寺
  • 川崎マリエン
  • 東海道GLASS
  • 大師公園
  • 藤子・F・不二雄ミュージアム
  • 稲毛神社
  • 川崎競馬場

定番①|川崎大師平間寺

定番①|川崎大師平間寺

画像:川崎大師平間寺の五重塔

川崎大師平間寺は、厄除けで有名な寺院です。年間300万人以上が訪れる、関東を代表する初詣スポットでもあります。広大な境内には、本堂、五重塔、薬師殿など、見どころがたくさんあります。厄除けだけでなく、家内安全、商売繁盛など、様々なご利益があるとされています。

川崎大師では、毎月21日に「弘法大師ご縁日」という行事が行われます。露店が立ち並び、多くの人で賑わいます。また、1月には「だるま市」も開催され、多くの人々が新しいだるまを求めて訪れます。

境内には、川崎大師名物の「くず餅」を販売するお店もあります。参拝の後は、ぜひお土産に購入してみてはいかがでしょうか。

項目 内容
入場料 無料
営業時間 4月〜9月: 5:30〜18:00、10月〜3月: 6:00〜17:30
主な施設 大本堂、五重塔、仲見世通り
特徴 厄除けで有名な真言宗智山派の寺院
アクセス 京急川崎大師駅から徒歩8分

定番②|川崎マリエン

定番②|川崎マリエン

川崎マリエンは、川崎港にある展望台です。地上100mの高さから、360度のパノラマビューを楽しむことができます。晴れた日には、東京スカイツリーや富士山も望めます。夜には、工場夜景の絶景スポットとしても人気です。

川崎マリエンには、展望台の他に、船舶の交通管制を行う「ポートオペレーションセンター」や、川崎港の歴史や役割を学ぶことができる「川崎港振興会館」などがあります。

展望台は無料で利用できます。また、川崎港振興会館では、ガイドツアーも実施されています。

項目 内容
入場料 展望室: 大人100円、小中学生50円
営業時間 9:00〜21:00(展望室は17:00まで)
主な施設 展望室、バーベキュー広場、フットサルコート
特徴 川崎港の夜景が楽しめる複合施設
アクセス JR川崎駅からバスで約30分

定番③|東海道GLASS

東海道GLASSは、ガラス工房とギャラリーが併設された施設です。ガラス細工作家による美しい作品を鑑賞することができます。体験教室も開催されており、自分だけのオリジナルガラス作品を作ることができます。

体験教室では、吹きガラス、ステンドグラス、とんぼ玉など、様々なガラス細工を体験することができます。初心者でも、スタッフが丁寧に指導してくれるので安心です。

項目 内容
入場料 体験料は作品により異なる(1,000円〜)
営業時間 10:00〜18:00(最終受付17:00)
主な施設 ガラス工房、ショップ
特徴 ガラス製品の製作体験ができる
アクセス JR川崎駅から徒歩15分

定番④|大師公園

定番④|大師公園

大師公園は、川崎大師平間寺の隣にある広大な公園です。緑豊かな園内には、遊具広場、芝生広場、日本庭園などがあり、子供から大人まで楽しむことができます。春には桜の名所としても知られています。

公園内には、野球場、テニスコート、プールなどのスポーツ施設も充実しています。また、バーベキュー広場もあり、家族や友人とBBQを楽しむこともできます。

項目 内容
入場料 無料
営業時間 24時間開放
主な施設 野球場、テニスコート、プール(夏季のみ)
特徴 広大な緑地と多目的運動施設
アクセス 京急川崎大師駅から徒歩10分

定番⑤|藤子・F・不二雄ミュージアム

定番⑤|藤子・F・不二雄ミュージアム

藤子・F・不二雄ミュージアムは、漫画家・藤子・F・不二雄の作品を展示するミュージアムです。ドラえもん、パーマン、キテレツ大百科など、人気キャラクターの原画や資料を鑑賞することができます。子供はもちろん、大人も童心に帰ることができるでしょう。

ミュージアム内には、藤子・F・不二雄先生の仕事場を再現したコーナーや、漫画の読み放題コーナーなどがあります。また、オリジナルグッズを購入できるミュージアムショップや、カフェも併設されています。

項目 内容
入場料 大人1,000円、中高生700円、4歳〜小学生500円
営業時間 10:00〜18:00(入館は16:30まで)
主な施設 展示室、映像シアター、カフェ
特徴 ドラえもんなど藤子・F・不二雄作品の世界観を体験
アクセス 小田急線登戸駅からシャトルバスで約10分

定番⑥|稲毛神社

定番⑥|稲毛神社

稲毛神社は、川崎市川崎区にある神社です。源頼朝が創建したと伝えられており、歴史深い神社です。安産、子育て、縁結びなど、様々なご利益があるとされています。

境内には、樹齢400年以上の大銀杏があり、川崎市の天然記念物に指定されています。また、毎年10月には、「稲毛神社例大祭」が盛大に開催されます。

項目 内容
入場料 無料
営業時間 終日参拝可能
主な施設 本殿、神楽殿
特徴 源頼朝ゆかりの神社、安産祈願で有名
アクセス JR川崎駅から徒歩15分

定番⑦|川崎競馬場

定番⑦|川崎競馬場

川崎競馬場は、川崎市川崎区にある競馬場です。迫力満点のレースを観戦することができます。競馬初心者でも楽しめるイベントも開催されています。

レースの開催日は、主に平日です。ナイターレースも開催されており、仕事帰りに競馬を楽しむこともできます。

項目 内容
入場料 100円(開催日のみ)
営業時間 開催日により異なる
主な施設 競馬場、レストラン
特徴 ナイター競馬が人気
アクセス JR川崎駅から徒歩20分

川崎の穴場の観光スポットを3つ紹介!

川崎の穴場の観光スポットを3つ紹介!

川崎には、定番スポット以外にも、地元の人々に愛される穴場スポットが数多く存在します。これらのスポットを訪れることで、川崎の新たな魅力を発見することができるでしょう。

▼川崎の穴場の観光スポットを3つ紹介!
  • つり幸(釣り宿)
  • 瀋秀園(中国式庭園)
  • 東海道BEER川崎宿工場

穴場①|つり幸(釣り宿)

つり幸は、川崎市川崎区にある釣り宿です。東京湾での釣りを楽しむことができます。初心者でも安心して楽しめるよう、スタッフが丁寧にサポートしてくれます。

釣り竿や餌などのレンタルも利用可能なので、手ぶらで訪れても大丈夫です。釣った魚は、その場で調理してもらうこともできます。

項目 内容
料金 男性11,000円、女性8,000円(太刀魚釣りの場合)
営業時間 6:50出船、14:00沖上がり(太刀魚釣りの場合)
主な施設 釣り船
特徴 様々な魚種の釣りツアーを提供
アクセス 情報なし

穴場②|瀋秀園(中国式庭園)

穴場②|瀋秀園(中国式庭園)

瀋秀園は、川崎市川崎区にある中国式庭園です。中国の伝統的な建築様式で造られた庭園は、異国情緒あふれる空間です。池や橋、築山などがあり、散策を楽しむことができます。

庭園内には、中国茶を味わえる茶室もあります。静かで落ち着いた雰囲気の中で、中国茶を楽しむことができます。

項目 内容
入場料 無料
営業時間 9:00〜16:00
主な施設 中国式庭園、秀湖
特徴 色鮮やかな楼閣が秀湖に反射する美しい景観
アクセス 神奈川県川崎市川崎区大師公園1

穴場③|東海道BEER川崎宿工場

東海道BEER川崎宿工場は、川崎市宮前区にあるビール工場です。できたてのクラフトビールを味わうことができます。工場見学も可能で、ビールの製造工程を見学することができます。

工場見学では、ビールの原料や製造工程について学ぶことができます。見学後には、試飲もできます。

項目 内容
入場料 無料
営業時間 平日 17:30~22:00 (CLOSE)
土日祝 12:00~22:00 (CLOSE)
主な施設 クラフトビール工場、飲食スペース
特徴 地元のクラフトビールを楽しめる
アクセス 情報なし

川崎観光のモデルコースを日程別に紹介

川崎観光のモデルコースを日程別に紹介

川崎観光を効率よく、かつ満喫するためには、事前の計画が重要です。ここでは、1日で主要なスポットを巡るコースと、穴場スポットを含めた2日間のコースを紹介します。それぞれのコースの特徴を理解し、自分の好みに合ったプランを立ててみましょう。

1日コース

1日で川崎を満喫したい方におすすめなのが、定番スポットを効率よく巡るこのコースです。午前中は川崎駅周辺でショッピングや水族館を楽しみ、午後は歴史と文化に触れる旅に出かけましょう。

  • 午前:川崎駅周辺でショッピングと水族館を楽しむ
  • 午後:川崎大師平間寺と大師公園を散策
  • 夜:川崎マリエンで工場夜景を鑑賞
時間帯 スポット 説明
午前 ラゾーナ川崎プラザ 様々なジャンルのショップが集まるショッピングモール。
カワスイ 川崎水族館 多摩川からアマゾンまで、世界の様々な水辺の環境を再現した展示を楽しめる水族館。
午後 川崎大師平間寺 厄除けで有名な寺院。広大な境内には、本堂、五重塔、薬師殿など、見どころがたくさんあります。
大師公園 緑豊かな自然の中でリラックスできる公園。
川崎マリエン 地上100mの展望台から、川崎の街並みや工場夜景を一望できます。

穴場スポットを含む2日コース

2日間かけて川崎をじっくりと観光したい方におすすめなのが、穴場スポットを含めたこのコースです。定番スポットに加えて、陶芸体験や中国庭園など、個性的なスポットを巡り、川崎の新たな魅力を発見しましょう。

  • 1日目:定番スポットを巡り、川崎の歴史と文化に触れる
  • 2日目:穴場スポットを巡り、川崎の隠れた魅力を発見
日程 時間帯 スポット 説明
1日目 午前 川崎大師平間寺 厄除けで有名な寺院。広大な境内には、本堂、五重塔、薬師殿など、見どころがたくさんあります。
午後 藤子・F・不二雄ミュージアム ドラえもん、パーマン、キテレツ大百科など、人気キャラクターの原画や資料を鑑賞できます。
川崎マリエン 地上100mの展望台から、川崎の街並みや工場夜景を一望できます。
2日目 午前 東海道GLASS ガラス細工作家による美しい作品を鑑賞したり、体験教室で自分だけのオリジナルガラス作品を作ったりできます。
午後 瀋秀園 中国の伝統的な建築様式で造られた庭園。池や橋、築山などがあり、散策を楽しむことができます。
夕方 東海道BEER川崎宿工場 できたてのクラフトビールを味わったり、工場見学ができます。

まとめ

大人の川崎観光!駅周辺から穴場スポットまで遊べるおすすめスポットを紹介

この記事では、川崎の多様な魅力を満喫できる観光スポットを、定番から穴場まで幅広く紹介しました。川崎駅周辺の商業施設や水族館、歴史ある寺院や神社、緑豊かな公園、そして工場夜景など、見どころ満載です。

さらに、陶芸体験や中国庭園、クラフトビール工場など、個性的な穴場スポットも紹介しました。これらの情報を参考に、自分だけのオリジナルプランを立てて、川崎観光を満喫してください。

この記事のライター

関連する投稿


【川崎市】2025年4月のイベント情報

【川崎市】2025年4月のイベント情報

春の訪れとともに、川崎市では家族で楽しめるイベントやスポーツ大会、音楽公演などが多数開催されます。美しい花々に囲まれたフェスや、親子で参加できるコンサート、アクティブに体を動かすスポーツ体験など、多彩なイベントが目白押しです。ぜひ、ご家族や友人と一緒に参加し、春のひとときを満喫しましょう! ※イベント情報は予告なく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください。


【川崎市】2025年3月のイベント情報

【川崎市】2025年3月のイベント情報

春の訪れを感じる3月、川崎市では親子で楽しめる体験イベントやスポーツ大会、心躍る音楽イベントなど、盛りだくさんの催しが開催されます。家族や友人と一緒に参加して、春の思い出を作りましょう! ※イベント情報は予告なく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください。


武蔵小杉のおすすめ焼肉店11選|ランチにおすすめのお店や個室・食べ放題を紹介

武蔵小杉のおすすめ焼肉店11選|ランチにおすすめのお店や個室・食べ放題を紹介

住みたい街ランキングでも上位にランクインしている人気の街、武蔵小杉にはさまざまなジャンルの飲食店があります。 今回の記事では、武蔵小杉のおすすめ焼肉店をご紹介します。ランチが楽しめるお店やちょっぴり高級なお店、食べ放題が楽しめるお店の3つに分けてご紹介しますので、武蔵小杉でご飯を食べたいと考えている方はぜひ最後までご覧ください。


川崎市中原区の葬儀社ランキングTOP10|評判や口コミもあわせて紹介

川崎市中原区の葬儀社ランキングTOP10|評判や口コミもあわせて紹介

「初めての葬儀で何をすれば良いかわからない」「どの葬儀社に依頼するか決められない」など、葬儀に対する悩みはつきもの。 大切な故人とのお別れを良いものにするためにも、葬儀社選びは慎重に行いたいですよね。 家族や身内が亡くなったらやらなければならないことや葬儀費用の平均相場、葬儀費用を安く抑えるポイントや葬儀社の選び方のポイントもご紹介しますので、葬儀社選びにお役立てください。


【川崎市中原区】外壁塗装業者ランキング5選!|費用相場から注意点まで徹底解説

【川崎市中原区】外壁塗装業者ランキング5選!|費用相場から注意点まで徹底解説

「神奈川県川崎市中原区で、外壁塗装をしたいけど、どの業者に頼んだらいいの?」そんな疑問をお持ちではありませんか? 本記事では、神奈川県川崎市中原区でおすすめの外壁塗装業者から、業者の選び方や費用相場など、外壁塗装の依頼に関する疑問を解説します。


最新の投稿


保育料の減免を拡充!第2子半額、第3子以降無償化へ

保育料の減免を拡充!第2子半額、第3子以降無償化へ

(2025年3月26日更新)川崎市は、多子世帯の経済的負担を軽減するために、2024年4月から保育料の支援を全世帯へ拡大します。きょうだいが同一保育園に通えるように、利用調整基準も見直されます。この記事では、子育て家庭の負担が軽減され、育児のサポート体制が強化される川崎市の子育て支援施策について、詳しくご紹介します。


中原区内で妊婦健診や分娩に対応している病院・クリニック

中原区内で妊婦健診や分娩に対応している病院・クリニック

(2025年3月26日更新)妊娠が分かった後、妊婦健診や分娩をどこで行うか悩む方も多いのではないでしょうか。 この記事では川崎市中原区内で妊婦健診のみや分娩まで対応している病院やクリニックをご紹介したいと思います。


【川崎市】2025年4月のイベント情報

【川崎市】2025年4月のイベント情報

春の訪れとともに、川崎市では家族で楽しめるイベントやスポーツ大会、音楽公演などが多数開催されます。美しい花々に囲まれたフェスや、親子で参加できるコンサート、アクティブに体を動かすスポーツ体験など、多彩なイベントが目白押しです。ぜひ、ご家族や友人と一緒に参加し、春のひとときを満喫しましょう! ※イベント情報は予告なく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください。


【武蔵小杉】ケーキ屋おすすめ10選|持ち帰りやイートインを紹介

【武蔵小杉】ケーキ屋おすすめ10選|持ち帰りやイートインを紹介

誕生日や記念日、クリスマス、普段のご褒美など、ケーキを食べたい時にどのケーキ屋を選ぶか迷ってしまいますよね。 武蔵小杉には数多くのケーキ屋があり、それぞれに看板メニューなど特徴があります。


【武蔵小杉】パーソナルジムおすすめ9選|女性専用ジムやダイエット向きのジムを紹介

【武蔵小杉】パーソナルジムおすすめ9選|女性専用ジムやダイエット向きのジムを紹介

「健康な身体を手に入れたい」 「夏までにダイエットして、水着を着て海に行きたい」 「筋肉量を増やして力をつけたい」 そんな時におすすめなのが専属のトレーナーとトレーニングを行うパーソナルジムです。 武蔵小杉にはさまざまなパーソナルジムがあり、どこにするか迷ってしまう方も多くいらっしゃいます。 今回の記事では、パーソナルジムを選ぶ時のポイントをおさらいした上で、女性専用ジムやダイエット向きのジム、通い放題のジムに分けておすすめのパーソナルジムをご紹介します。武蔵小杉でジムを探している方は、ぜひ最後までご覧ください。


広告募集ページ
区民ライター募集