川崎市ですすむ「ヤングケアラー」の周知と支援体制

川崎市ですすむ「ヤングケアラー」の周知と支援体制

2024年6月に「子ども・若者育成支援推進法の改正法」が成立し「ヤングケアラー」を国や自治体が必要な支援を行う対象として明記されました。川崎市こども未来局では、「ヤングケアラー」の周知のためにリーフレットを学校などの関係機関に配布しています。


ヤングケアラーとは?

皆さんは「ヤングケアラー」という言葉をご存知でしょうか?
最近はニュースで聞くこともあるので、ご存知の方が多いかも知れません。


元々、イギリスで1990年代前半から徐々に使われ始めた言葉なんです。それから2014年に「子どもと家族に関する法律」が成立し、自治体に対してヤングケアラーを適切に支援することを義務づけました。


日本国内では、2020年に埼玉県で全国初となる「ケアラー支援条例」が制定されました。それから全国の自治体でケアラー支援条例を制定する動きが広まり、今では約20の自治体で施行されています。


そして2024年6月に「子ども・若者育成支援推進法の改正法」が成立し「ヤングケアラー」を国や自治体が必要な支援を行う対象として明記されました。
この改正法では、ヤングケアラーを「家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者」と定義しています。

川崎市内のヤングケアラーはどのように把握しているの?

直近では、令和2年に実施した「川崎市子ども・若者調査」では、学校に調査票を配布し回収しており、その結果になりますが、中学2年生に対し「学校の部活動や生徒会活動、地域のスポーツクラブや文化クラブに参加していない」という設問に対する理由で「家族の世話・家事などがあるから」を挙げた人数は2811人中16人でした。


調査は標本調査(全数ではなく一定数を調査する方法)なので、実際はもっと多いと思われます。当調査は4年ごとに実施しており、次回は今年(令和6年)に予定されています。

周知のためのリーフレット配布と関係機関職員の研修会を実施

川崎市こども未来局では、「ヤングケアラー」の概念を子ども含め市民の皆さまに知ってもらうために、リーフレットを学校などの関係機関に配布しています。


また、ヤングケアラーの関係機関の職員に対し、ヤングケアラーの早期発見ポイントや機関同士の連携などをテーマにした研修会を実施しています。理解を深めるだけでなく、お互いの機関がどういった支援をしているのかを知ることも非常に大切です。


ヤングケアラーひとりひとりが抱える課題や悩みは様々なので、調査や関係機関・支援団体等と連携して状況を把握し、ひとりひとりのニーズに合った支援が行える体制づくりに取り組んでいます。

ヤングケアラーの背景と問題点

ヤングケアラーが生まれる背景は、各家庭によって異なりますが、「経済的苦境」「核家族化」「介護人材の不足」「親の病気や障害」「ひとり親の増加」などが挙げられます。


金銭的余裕がなく施設に入所させる事ができない、頼れる身内がいないなどといった事情で子どもが介護の役割を引き受ける結果になっています。


ヤングケアラーには以下の問題点があります。

  • 学業に時間を割くことができず学力や進学への影響
  • 部活動や友達と遊ぶ時間などが奪われ、交友関係への影響
  • 睡眠不足やストレスなどによる心と体の健康への影響

 

家族を優先するので「子ども」としての時間が取れないため、やりたい事ができない、将来の夢をあきらめざるを得ないなどが考えられます。


ヤングケアラーも将来の日本を担っていく大切な人材です。『世の中の子どもが子どもらしく生きられる社会』を実現するために、他人事と思わずに、皆さん一人一人がヤングケアラーについて理解を深めることが大切だと思います。

LINEや電話による相談窓口を設置

ヤングケアラーの相談窓口として、神奈川県が2022年5月に「かながわヤングケアラー等相談LINE」、続く6月に「電話相談窓口」を開設していますので、一人で悩まずに気軽に相談してみてください。当事者でなくともご家族やご友人、近隣の方からの相談も受け付けています。

◆かながわヤングケアラー等相談LINE

【受付時間】
 月曜・火曜・木曜・土曜(週4日)
 14:00〜21:00(祝日、休日、12月29日~1月3日を除く)

【相談方法】こちらからLINEに追加して相談することができます。

◆かながわケアラー電話相談

【受付時間】
 水曜・金曜:10:00〜20:00
 日曜:10:00〜16:00(祝日、休日、12月29日~1月3日を除く)

【電話番号】045-212-0581

子どもや若者がすこやかに育ち成長できる街を目指す

川崎市は、「ヤングケアラー」だけでなく「「児童虐待・不登校・いじめ・非行・引きこもり」などの課題への対応や、教育・福祉・保健・雇用等、他分野に展開する子ども・若者及び子育て支援を効果的に推進するため、令和4年3月に「第2期 川崎市子ども・若者の未来応援プラン(計画期間:令和4年度~7年度)」を策定しました。


子どもや若者が将来に夢と希望を持ち、すべての家庭が安心して子育てができ、親が子どもを育てる喜びを感じることができる街づくりを目指しています。


ヤングケアラーについては、本人自身が介護や世話を当たり前と思い自覚していなかったり、支援や介入を拒否する家庭もあるので、支援が難しい問題ではあります。


しかし、今年(令和6年)に実施予定の「川崎市子ども・若者調査」や令和8年度に向けての「川崎市子ども・若者の未来応援プラン」の改定が予定されているので、これからより良い支援と環境整備がされていくことが期待されています。

この記事のライター

関連する投稿


家族を支える「ヤングケアラー」の背景と相談窓口

家族を支える「ヤングケアラー」の背景と相談窓口

今回は、家庭内で大人の責任を担う18歳以下の子どもたち「ヤングケアラー」の背景とサポートを受けることができる複数の相談窓口についてご紹介します。


川崎市議会議員・川島雅裕氏に訊く中原区の課題と対策

川崎市議会議員・川島雅裕氏に訊く中原区の課題と対策

小児医療費の無償化拡大から、専業主婦の保育園利用、不登校、ひとり親などの子育て問題。一方で高齢者の住居確保や、川崎市らしい地域包括ケアシステムの構築など、中原区が抱える課題は多岐にわたります。様々な課題を解消していく中で、安心・安全で居心地の良い街づくりを目指します。


最新の投稿


武蔵小杉周辺のおすすめイタリアン20選!人気店や隠れ家的なお店も

武蔵小杉周辺のおすすめイタリアン20選!人気店や隠れ家的なお店も

通勤やショッピングに便利な武蔵小杉駅を中心としたエリアには、さまざまなジャンルの美味しいお店が立ち並んでいます。中でもイタリアンは日々のちょっとした贅沢や記念日での食事にピッタリなため、探している方も多いでしょう。この記事では、武蔵小杉エリアのおすすめイタリアンのお店を20店厳選してご紹介します。 美味しい人気店はもちろん、デートにピッタリな隠れ家的なお店やおしゃれなお店、安くて美味しいお店など、あなたに合ったお店を見つけてください。


武蔵小杉周辺のおすすめパン屋16選!川崎市中原区で買えるおいしいパン

武蔵小杉周辺のおすすめパン屋16選!川崎市中原区で買えるおいしいパン

主要駅へのアクセスが抜群の武蔵小杉駅。この周辺は治安もよく大型商業施設も揃っており、ファミリー層にも人気のエリアです。会社員や子育て世帯が集まるこの地域では、今日も数多くのパン屋がおいしいパンを作っているでしょう。この記事では、武蔵小杉駅周辺のパン屋をご紹介します。駅チカの人気パン屋から地元に愛されている隠れた名店パン屋まで、16店を厳選しました。各パン屋の特徴や住所、営業時間などをご紹介します。武蔵小杉周辺でパン屋を探している方は、ぜひチェックしてください。


誰でもいつからでも学び直せる個別指導塾「キズキ共育塾 武蔵小杉校」

誰でもいつからでも学び直せる個別指導塾「キズキ共育塾 武蔵小杉校」

『何度でもやり直せる社会をつくる』というビジョンを掲げる株式会社キズキが運営する「キズキ共育塾」は2024年10月現在、全国(東京・神奈川・埼玉・愛知・京都・大阪)に13校舎を展開しています。今回は、神奈川県川崎市中原区の「キズキ共育塾 武蔵小杉校」の教室長の池田さんにお話を伺いました。


武蔵小杉で子連れランチ18選!個室・ベビーカー可・ジャンル別

武蔵小杉で子連れランチ18選!個室・ベビーカー可・ジャンル別

交通の利便性が良く、多くの飲食店や商業施設で栄えている神奈川県の武蔵小杉エリア。子連れランチをするならどこがよいのか、迷ってしまいますよね。この記事では、武蔵小杉エリアで子連れランチに最適なお店18選をご紹介します。 「個室、座敷のあるお店」「ゆったり楽しめるカフェ」「和食のお店」「便利なグランツリー内のお店」「リーズナブルなお店」5つのジャンルごとに分け、ベビーカー入店の可否を調査し情報をまとめました。気になったお店があれば、ぜひチェックしてみてください。


武蔵小杉でゆっくりできるカフェ20選【駅近!穴場や個室があるお店も】

武蔵小杉でゆっくりできるカフェ20選【駅近!穴場や個室があるお店も】

神奈川県川崎市中原区の武蔵小杉駅周辺には、タワーマンションや大型のショッピングモールなどがあり、住みたい街として注目を集めています。本記事では、武蔵小杉駅周辺でゆっくりできるおすすめのカフェを、以下のジャンルに分けて20軒ご紹介します。「一人でも入りやすいカフェ」「個室のあるカフェ」「ゆっくりできる穴場カフェ」「静かで勉強に最適なカフェ」駅から徒歩5分以内で行けるお店を厳選しました。気になるお店があったら、チェックしてくださいね。


区民ライター募集