妊娠時に必要な手続き(母子手帳の受け取り)

妊娠時に必要な手続き(母子手帳の受け取り)

今回は、妊娠が判明した時に必要な手続きをご案内したいと思います。
まずは、自治体に妊娠届出書を提出して母子手帳の受け取り方をご案内します。
※この記事は川崎市中原区内にお住まいの方を対象としています。


① 妊娠届出書を自治体に提出

産婦人科の医師や助産師から妊娠と診断されたら、中原区役所の敷地内にある「地域みまもり支援センター」へ以下の書類を提出します。
心拍が確認できるまでは流産のリスクが高いため、赤ちゃんの心拍が確認できたら妊娠と診断されます。心拍の確認は妊娠5~7週頃に確認できるのが一般的です。

◆必要書類
・妊娠届出書
・妊娠の診断を受けた医療機関の診察券
・身元が確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、年金手帳、戸籍謄本など)

※妊娠検査薬などを使用して妊娠を確認しただけでは、妊娠届は出せませんので、産婦人科を受診してくださいね。
※病院から母子手帳をもらうよう指示されてから手続きをするのが一般的のようですが、早くもらってもデメリットはありません。

妊娠届出書の様式は以下のURLからダウンロードして記入して持参しても構いませんし、申請窓口にも紙が置いてあるので、その場で記載して提出もできます。
https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000035444.html

② 母子手帳交付時に面談

必要な書類を出した後は、面談(20分程度)を行ってもらえます。この機会に妊娠、出産、育児に関して聞きたい事や相談したい事がある方は色々聞いてみてくださいね!

③ 母子手帳の交付

面談後に母子手帳を受け取って手続きは終わりです。双子の場合は、母子手帳は2冊もらうことになります。
また母子手帳と併せて以下のものが渡されます。
 ・マタニティーマーク
 ・妊婦健康診査費用補助券14回分
 ・歯っぴーファミリー健診受診券2セット
 ・出生連絡票
 ・先天性代謝異常等検査申込書
 ・新生児聴覚検査受診券
 ・両親学級等各種教室のご案内
 ・かわさきし子育てガイドブック
 ・中原区の子育て情報誌
 ・父子手帳

母子手帳を実際に使用するのは子供が小学校入学くらいまでです。ただ、入学する際の健康診断の参考にもなりますし、予防接種などの記録も記載されていますので、捨てずに大切に保管しておいてください。

もし分からない所があれば、中原区役所地域みまもり支援センター地域支援課(TEL:044-744-3308)へお問い合わせしてみてくださいね。

次回は「中原区内の産婦人科がある病院やクリニック」をご紹介したいと思います。

日々大変だと思いますが、お身体を大事に過ごしてくださいね。

この記事のライター

関連する投稿


中原区の「子どもの発達支援セミナー」で悩みや不安を解消しよう!

中原区の「子どもの発達支援セミナー」で悩みや不安を解消しよう!

中原区では、子どもの発達に関する悩みを抱える保護者の方に向けた「子どもの発達支援セミナー」を定期的に開催しています。この記事では、セミナーの内容や参加方法、令和6年度の開催日程についてご紹介します。


現金支給もある!川崎市の「出産・子育て応援事業」とは?

現金支給もある!川崎市の「出産・子育て応援事業」とは?

川崎市では、安心して出産と育児ができるよう「出産・子育て応援事業」を実施しています。妊婦や育児中の家庭を支援するための相談サービスや、出産後のベビー用品購入に使える現金支給も含まれています。この記事では、川崎市の出産・子育て応援事業の具体的な内容と支援方法をご紹介します。


中原区の認可外保育園の特徴と最新空き状況をチェック!

中原区の認可外保育園の特徴と最新空き状況をチェック!

中原区には、子育て世帯の多様なニーズに応える認可外保育園が充実しています。この記事では、中原区にある認可外保育園の特徴や最新の受け入れ情報についてご紹介します。


「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」の受講生を募集中!

「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」の受講生を募集中!

川崎市教育委員会は、夫婦が協力して家事や育児に取り組むためのスキルを学び、家族みんなが笑顔になることを目指して「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」を主催しています。全5回の連続講座で、各回ごとに異なるテーマで実施されます。この記事では、講座の詳細や参加方法についてご紹介します。


中原区がメール、オンラインなど4つの方法で育児相談サービスを提供

中原区がメール、オンラインなど4つの方法で育児相談サービスを提供

中原区の公立保育園や地域子育て支援センターでは、0歳から未就学児を対象に、電話やオンラインで育児相談を受け付けています。この記事では、相談方法や利用可能な施設についてご紹介します。


最新の投稿


川崎市中原区にある学童保育の一覧!施設の特徴やメリットを解説

川崎市中原区にある学童保育の一覧!施設の特徴やメリットを解説

学童保育とは、学校が終わってからの放課後や長期休暇中などに、保護者の代わりにお子さんたちと過ごし、見守ってくれる場所のことです。川崎市中原区にも数多くの学童保育が存在し、各施設で特徴が異なります。本記事では、川崎市中原区にある学童保育の一覧や各施設の特徴、学童保育のメリットなどをご紹介します。川崎市中原区にて学童保育を検討されている保護者の方は、ぜひ当記事を参考にしてください。


川崎市中原区の避難場所はどこ?災害への備えや発生時の対処法を解説

川崎市中原区の避難場所はどこ?災害への備えや発生時の対処法を解説

災害発生時に身の危険を感じる場合は、迅速な避難行動が必要です。 避難場所は、指定避難所と指定緊急避難場所と名称が異なるケースがありますが、この違いはなんなのでしょうか。 本記事では、川崎区中原区にある避難場所の一覧や防災マップ、災害への備え・災害発生時の対処法をご紹介します。 自分や家族の大切な命を守るため、いざというときに迅速な行動を取れるよう避難場所の把握や防災グッズの準備を徹底しておきましょう。


川崎市中原区の治安は悪い?住みやすい?魅力と気になる点を解説

川崎市中原区の治安は悪い?住みやすい?魅力と気になる点を解説

「川崎市への引っ越しを検討中だけど、中原区の治安ってよいのかな?」「川崎市は治安が悪いって聞くけど、よいエリアはないのかな?」このようにお考えではないでしょうか?川崎市の治安は、エリアによって大きく異なります。その中でも中原区は比較的治安がよいため、「住みやすい」と人気を集めているエリアです。ただ、引っ越しをするのであれば、よい面だけでなく気になる点も知っておきたいはず。そこでこの記事では、川崎市中原区への引っ越しを検討している方向けに、治安に関するデータをご紹介したうえで、魅力や気になるポイントを解説しますので、ぜひ参考にしてください。


大人の川崎観光!駅周辺から穴場スポットまで遊べるおすすめスポットを紹介

大人の川崎観光!駅周辺から穴場スポットまで遊べるおすすめスポットを紹介

この記事では、川崎駅周辺の定番スポットから、少し足を延ばして訪れたい穴場スポットまで、大人のための川崎観光ガイドとしてご紹介します。それぞれのスポットへのアクセス方法や、1日、2日で楽しめるモデルコースもご紹介しますので、ぜひ参考にして、あなただけの川崎観光プランを立ててみてください。


相続・終活カフェ「しんまるcoffee」が提供するサービスとは

相続・終活カフェ「しんまるcoffee」が提供するサービスとは

新丸子駅のほど近くに相続・終活カフェ「しんまるcoffee」があります。そこでは、「まちの専門家グループ」が相続に関するもめ事や相続税のシミュレーション、あるいは、相続登記の相談事などにのってくれます。そんなサービスについて、株式会社ラックコンサルタントの山本泰弘さんにお話を伺いました。


区民ライター募集