中原区の「子どもの発達支援セミナー」で悩みや不安を解消しよう!

中原区の「子どもの発達支援セミナー」で悩みや不安を解消しよう!

中原区では、子どもの発達に関する悩みを抱える保護者の方に向けた「子どもの発達支援セミナー」を定期的に開催しています。この記事では、セミナーの内容や参加方法、令和6年度の開催日程についてご紹介します。


子どもの発達支援セミナーとは

保護者向けの安心サポート

「子どもの発達支援セミナー」は、お子さまの発達に不安を感じる保護者を対象に、他の保護者やOBとの情報交換を通じて、子どもの発達に関する悩みや不安を解消する場を提供しています。

お子さまの発達に関する知識を深め、集団生活をしていくうえでの工夫や日常生活でできることなど具体的なアドバイスを受けることができます。

【悩みの例】

  • お子さまの発達面での悩み
  • お子さまのお世話や対応する際の苦労
  • 小学校入学に向けての不安
  • お子さまの特徴についての学校の先生への伝え方
  • 学校生活で受けられる支援や配慮に関する不安 など
令和6年度は残り5回!中原区の「子どもの発達支援セミナー」で悩みや不安を解消しよう

開催場所と参加方法

セミナーは予約制となっており、各回で定員が決まっています。保育サービスも提供されているため、小さなお子さんを持つ保護者でも安心して参加できます。1回限りの参加も可能となっているので、気軽に参加してみましょう。

参加を希望する場合は、申込みフォームから事前申込みが必要となります。申込み予約フォームは、セミナー開催日の前日正午に締め切られます。それ以降のお申し込みについては、電話にて受付が行われています。

開催日程とお問い合わせ先

令和6年度の開催日程

各セミナーは、子どもの発達段階に応じたテーマに基づいて行われます。各テーマは、保護者が直面する具体的な問題や悩みに対応する形で設計されており、実際に役立つアドバイスが提供されます。テーマごとに異なる専門家やOBの保護者が参加し、実践的な知識を提供します。

【日程・予約開始日】

予約フォームの締め切りは、セミナー開催日の前日正午となっています。それ以降のお申し込みについては、電話にて受付が行われています。

令和6年度日程 内 容 予約開始日
5月10日(金) 園生活で不安なこと・気になること 終了
6月14日(金) 園生活を楽しく過ごすために 終了
7月12日(金) 保護者同士の情報交換 終了
9月13日(金) OBの話を聞こう 終了
10月11日(金) 保護者同士の情報交換 9月27日(金)
11月8日(金) 就学を楽しみに迎えるために 10月25日(金)
12月13日(金) 保護者同士の情報交換 11月29日(金)
令和7年1月10日(金) 保護者同士の情報交換 12月27日(金)
2月14日(金) 1年を振り返って 1月31日(金)

補足情報

4月・8月・3月はお休みです。
6月14日:療育センターの訪問支援員さん、保育園保育士さんのお話
9月13日:就学に向けての準備や小学校生活等についてセミナーОBの方のお話。
11月8日:通級指導教室の先生、区内小学校支援教育コーディネーターの先生のお話。

お問い合わせ先

川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課

  • 住所:〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
  • 電話:044-744-3261
  • FAX:044-744-3196
  • メールアドレス:65sienta@city.kawasaki.jp

この記事では、「子どもの発達支援セミナー」の概要や開催日程・予約方法などをご紹介しました。このセミナーは、お子さまの発達に関する不安を解消し、保護者同士の情報共有を通じて安心して子育てに向き合える場を提供しています。ぜひ積極的に参加して、子どもの成長を一緒にサポートしていきましょう。

【関連情報】

この記事のライター

関連する投稿


現金支給もある!川崎市の「出産・子育て応援事業」とは?

現金支給もある!川崎市の「出産・子育て応援事業」とは?

川崎市では、安心して出産と育児ができるよう「出産・子育て応援事業」を実施しています。妊婦や育児中の家庭を支援するための相談サービスや、出産後のベビー用品購入に使える現金支給も含まれています。この記事では、川崎市の出産・子育て応援事業の具体的な内容と支援方法をご紹介します。


中原区の認可外保育園の特徴と最新空き状況をチェック!

中原区の認可外保育園の特徴と最新空き状況をチェック!

中原区には、子育て世帯の多様なニーズに応える認可外保育園が充実しています。この記事では、中原区にある認可外保育園の特徴や最新の受け入れ情報についてご紹介します。


「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」で将来に役立てよう!

「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」で将来に役立てよう!

「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」は、川崎市内の地域子育て支援センターや保育園での実践的な体験を通じて、子どもたちや子育て中の保護者との関わりを深めることができます。この記事では、ボランティア体験の内容や参加条件、申し込み方法についてご紹介します。


「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」の受講生を募集中!

「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」の受講生を募集中!

川崎市教育委員会は、夫婦が協力して家事や育児に取り組むためのスキルを学び、家族みんなが笑顔になることを目指して「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」を主催しています。全5回の連続講座で、各回ごとに異なるテーマで実施されます。この記事では、講座の詳細や参加方法についてご紹介します。


中原区のお子さま向けアレルギー相談を専門医が無料で実施!

中原区のお子さま向けアレルギー相談を専門医が無料で実施!

中原区役所では、専門医による無料のアレルギー相談を実施しています。お子さまのアレルギーに関する不安を解消するため、専門医が相談に応じ、保健師・看護師・栄養士が生活の工夫についてアドバイスします。この記事では、アレルギー相談の実施期間や予約方法についてご紹介します。


最新の投稿


中原区の「子どもの発達支援セミナー」で悩みや不安を解消しよう!

中原区の「子どもの発達支援セミナー」で悩みや不安を解消しよう!

中原区では、子どもの発達に関する悩みを抱える保護者の方に向けた「子どもの発達支援セミナー」を定期的に開催しています。この記事では、セミナーの内容や参加方法、令和6年度の開催日程についてご紹介します。


現金支給もある!川崎市の「出産・子育て応援事業」とは?

現金支給もある!川崎市の「出産・子育て応援事業」とは?

川崎市では、安心して出産と育児ができるよう「出産・子育て応援事業」を実施しています。妊婦や育児中の家庭を支援するための相談サービスや、出産後のベビー用品購入に使える現金支給も含まれています。この記事では、川崎市の出産・子育て応援事業の具体的な内容と支援方法をご紹介します。


ご逝去からご葬儀・お葬式までの流れ

ご逝去からご葬儀・お葬式までの流れ

いざとなって慌てないために、ご逝去からお通夜、お葬式、火葬までの流れやご自身がやらなければいけないことなど分かりやすく説明します。


川崎市ですすむ「ヤングケアラー」の周知と支援体制

川崎市ですすむ「ヤングケアラー」の周知と支援体制

2024年6月に「子ども・若者育成支援推進法の改正法」が成立し「ヤングケアラー」を国や自治体が必要な支援を行う対象として明記されました。川崎市こども未来局では、「ヤングケアラー」の周知のためにリーフレットを学校などの関係機関に配布しています。


21世紀型コミュニティの再編成に挑む呉哲煥さん

21世紀型コミュニティの再編成に挑む呉哲煥さん

従来の血縁、社縁、地縁が希薄化している現代は、しがらみやわずらわしさから解放されましたが、裏返せば社会の基盤となるセーフティネットのはく奪でもあります。一方で、現在、21世紀型ともいえるコミュニティが生み出されつつあります。その最前線で旗振り役を務めるNPO法人CRファクトリー代表理事の呉哲煥さんにお話を伺いました。


区民ライター募集