「交流保育」&「親子でランチ」で中原区の保育園を親子で体験!

「交流保育」&「親子でランチ」で中原区の保育園を親子で体験!

中原区の公立保育園3園(中原保育園・下小田中保育園・中丸子保育園)では、親子で保育園生活を体験できる「交流保育(ランチなし)」や「親子でランチ」が開催されています。この記事では、「交流保育」の内容や参加方法などをご紹介します。


交流保育の概要

ランチなしの「交流保育」とは

交流保育では、お子さまと同年齢のクラスに親子で参加し、昼食前までの時間でさまざまな交流活動を行います。

  • 開催保育園:中原保育園・下小田中保育園・中丸子保育園
  • 対象:0歳児から未就学のお子さんと保護者の方
  • 時間:9:00ごろ〜11:00ごろ(年齢や活動内容によって異なる)
  • 日程:各保育園によって異なる(各園に要問い合わせ)
  • 参加申込:
  • 服装:動きやすい服装・靴
  • 持ち物:
    水筒(保護者の水分補給用)、コップ(子ども用)、ハンドタオル、着替え(1組)、おむつ、おしり拭き(必要に応じて)、帽子(雨天時は不要)、靴、靴下(保育園に履いてきたものでOK)
  • 注意事項:
    • 事故やケガが起きないように自分の子供から目を離さずに注意を払う
    • 大きな自然災害や感染症の流行により急きょ中止となる場合には、中原区保育・子育て総合支援センターから連絡が入る
    • 駐車スペースはないため、車以外の来園方法を確保する

交流保育「親子でランチ」とは

「親子でランチ」は、親と子が一緒に保育園のカリキュラムに参加したり、一緒に給食を食べることで、保育園の環境を体験します。お子さまと同年齢のクラスに参加し、一日保育士と一緒に過ごす機会を提供します。また、昼食時には、親子で一緒に保育園の給食を体験することができます。

「親子でランチ」は、親子の絆を深めるだけでなく、他の子どもたちとの交流を通じて、社会性や共感力を育てる絶好のチャンスとなるでしょう。 また、保育士や栄養士に育児に関する悩みや食事に関する悩みを相談することもできるので、気軽に声をかけて相談してみましょう。

  • 開催保育園:中原保育園、下小田中保育園、中丸子保育園
  • 対象:川崎市にお住いの離乳食開始児~未就園児の子どもと保護者
  • 体験時間:9:00〜食事終了まで

親子でランチについてのチラシはこちらをご覧ください。

中原区の保育園を親子で体験しよう!「交流保育」&「親子でランチ」

「親子でランチ」の参加方法と注意事項

参加費用と申し込み方法

「親子でランチ」は人気があるため、参加希望者は事前申込みが必要です。電話またはオンラインで申込みが可能で、開催月の前月から受付が開始されます。各保育園によって申込み期間が異なるため、事前に確認しておきましょう。

  • 参加費:1人250円(親子1組2人で500円)
  • 定員:各保育園1日2組
  • 申し込み開始日:実施月の前月1日9:00〜(先着順)
    ※1日が土日祝・年末年始の場合は翌開所日
  • 申し込み方法:電話またはオンライン(受付後、後日電話確認あり)

オンラインで申込みを行う場合は、こちらの申込みフォームをご利用ください。

日程・持ち物・注意事項

開催日は保育園によって異なりますが、月に2回程度の開催となっており、事前にウェブサイトで確認することもできます。参加する際は、持ち物や服装にも注意が必要です。

  • 持ち物:
    水筒(保護者の水分補給用)、コップ(子ども用)、ハンドタオル、着替え(1組)、おむつ、おしり拭き(必要に応じて)、帽子(雨天時は不要)、靴、靴下(保育園に履いてきたものでOK)
    食事用エプロン(必要に応じて)、ランチ代(親子1組2人で500円)
  • 服装:動きやすい服装と靴
  • 注意事項:
    • アレルギー対応は行わないため、事前に献立をみて食べられる日に参加
    • 事故やケガが起きないように自分の子供から目を離さずに注意を払う
    • 大きな自然災害や感染症の流行により急きょ中止となる場合には、中原区保育・子育て総合支援センターから連絡が入る
    • 駐車スペースはないため、車以外の来園方法を確保する
中原区の保育園を親子で体験しよう!「交流保育」&「親子でランチ」

年間日程

  中原保育園 下小田中保育園 中丸子保育園
5月 1日(水)22日(水) 14日(火)30日(木) 8日(水)23日(木)
6月 5日(水)25日(水) 11日(火)27日(木) 13日(木)26日(水)
7月 3日(水)24日(水) 9日(火)25日(木) 10日(水)23日(火)
9月 4日(水)25日(水) 10日(火)26日(木) 11日(水)25日(水)
10月 2日(水)23日(水) 8日(火)24日(木) 9日(水)22日(火)
11月 6日(水)27日(水) 12日(火)26日(火) 13日(水)28日(木)
12月 4日(水)25日(水) 10日(火)19日(木) 5日(木)18日(水)
1月 9日(木)29日(水) 21日(火)30日(木) 8日(水)23日(木)
1月 5日(水)26日(水) 4日(火)20日(木) 12日(水)27日(木)
2月 5日(水)11日(火) 6日(木)13日(木)

4日(火)12日(水)

申込日について

7月実施分は6月3日から、10月実施分は9月2日から、1月実施分は12月2日から、2月実施分は1月6日から、3月実施分は2月3日からになります。

各保育園の所在地とお問い合わせについて

各保育園の所在地

中原保育園(中原区保育・子育て総合支援センター内)

  • 電話:044-733-3835
  • 住所:中原区小杉陣屋町2-3-1
  • アクセス:
    JR南武線・東急東横線「武蔵小杉駅」徒歩13分
    東急東横線「新丸子駅」徒歩10分

下小田中保育園

  • 電話:044-788-5890
  • 住所:中原区下小田中4-4-17
  • アクセス:JR南武線「武蔵中原駅」徒歩7分

中丸子保育園

  • 電話:044−411−5559
  • 住所:中原区中丸子1155(市営住宅1階)
  • アクセス:JR南武線「向河原駅」徒歩7分

お問い合わせ先

こども未来局 保育・子育て推進部 中原区保育・子育て総合支援センター

  • 住所:〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1
  • 電話:044-744-3288(受付時間:平日9:00~17:00)
  • FAX:044-744-3196
  • メールアドレス:45nahoik@city.kawasaki.jp

この記事では、中原区の公立保育園で開催される「親子でランチ」イベントの魅力とその参加方法について詳しく解説しました。

親子で楽しめるアクティビティを通じて、子どもたちの成長を支え、保護者同士のコミュニケーションも深めることができます。ぜひ、この機会に参加してみましょう。

【関連情報】

この記事のライター

関連する投稿


ひとり親家庭の日常生活や育児を支援する「エンゼルパートナー制度」とは

ひとり親家庭の日常生活や育児を支援する「エンゼルパートナー制度」とは

川崎市では、母子・父子家庭や寡婦の方々が日常生活や子育てで直面する困難を支援する「ひとり親家庭等日常生活支援事業(エンゼルパートナー制度)」を行っています。この記事では、「エンゼルパートナー制度」について詳しくご紹介します。


川崎市教育委員会が「学校サポーター」の有償ボランティアを募集!

川崎市教育委員会が「学校サポーター」の有償ボランティアを募集!

川崎市教育委員会の「特別支援教育サポート事業」と「教育活動サポーター配置事業」では、有償ボランティアとして活動する学校サポーターを募集しています。この記事では、学校サポーターの役割や応募方法、研修についてご紹介します。


多岐にわたる子育て支援を提供する中原区の「中央療育センター」

多岐にわたる子育て支援を提供する中原区の「中央療育センター」

中央療育センターは、育児中のご家族にとって、子どもの発達や心配事を相談することができる心強い味方です。地域支援、通園、診療所、心理、リハビリテーション、入所まで、その支援は多岐にわたります。この記事では、地域療育センターの基本情報から利用方法やお問い合わせ先まで詳しくご紹介します。


「定期予防接種」の基本条件と新生児や転入時の手続き

「定期予防接種」の基本条件と新生児や転入時の手続き

川崎市の定期予防接種は無料で受けることができますが、そのためにはいくつかの条件と手続きが必要です。この記事では、予防接種を受けるための基本条件の他、お子さんが生まれた方や転入してきた方向けの条件や手続き方法などをご紹介します。


病気から回復中のお子様と保護者を支える病後児保育事業

病気から回復中のお子様と保護者を支える病後児保育事業

子育て中のご家族にとって、お子様の病気は予期せぬ困難をもたらすことがあります。特に、病気が治りかけの時に安心して預けられる保育サービスは、働く保護者にとって大きな支えとなります。今回は、そんな育児中の家族を支援する病後児保育事業についてご紹介します。


最新の投稿


川崎市教育委員会が「学校サポーター」の有償ボランティアを募集!

川崎市教育委員会が「学校サポーター」の有償ボランティアを募集!

川崎市教育委員会の「特別支援教育サポート事業」と「教育活動サポーター配置事業」では、有償ボランティアとして活動する学校サポーターを募集しています。この記事では、学校サポーターの役割や応募方法、研修についてご紹介します。


多岐にわたる子育て支援を提供する中原区の「中央療育センター」

多岐にわたる子育て支援を提供する中原区の「中央療育センター」

中央療育センターは、育児中のご家族にとって、子どもの発達や心配事を相談することができる心強い味方です。地域支援、通園、診療所、心理、リハビリテーション、入所まで、その支援は多岐にわたります。この記事では、地域療育センターの基本情報から利用方法やお問い合わせ先まで詳しくご紹介します。


「フロール元住吉」でユニークなコミュニティを築く「TONARINO.」

「フロール元住吉」でユニークなコミュニティを築く「TONARINO.」

集合住宅「フロール元住吉」には、管理人兼コミュニティマネージャーの「守人」が常駐し、住民同士のつながりを紡ぎ出しています。また共用部には、カフェ&レンタルスペースがあり、イベント開催など複合的な運営をしているとか。運営に携わるHITOTOWA INC.の田中宏明さんと(株)Yuinchuの大石七奈さんにお話を伺いました。


「交流保育」&「親子でランチ」で中原区の保育園を親子で体験!

「交流保育」&「親子でランチ」で中原区の保育園を親子で体験!

中原区の公立保育園3園(中原保育園・下小田中保育園・中丸子保育園)では、親子で保育園生活を体験できる「交流保育(ランチなし)」や「親子でランチ」が開催されています。この記事では、「交流保育」の内容や参加方法などをご紹介します。


地域との強固なつながりを展開する100年企業「ジェクト㈱」

地域との強固なつながりを展開する100年企業「ジェクト㈱」

もともと宮大工から始まった建築業で、今年創業104年になるジェクト株式会社。地域密着型企業として、「地域に必要とされる企業であり続ける」という理念のもと、常にどうしたらより地域と寄り添えるかを考え、様々なイベントを開催し、学童クラブも運営しているとか。同社経営企画部の米倉万智さんにお話を伺いました。