急な就労や病気のピンチに中原保育園の「一時預かり保育サービス」

急な就労や病気のピンチに中原保育園の「一時預かり保育サービス」

川崎市中原区にある中原保育園では、保護者の急な就労や病気・ケガなどで、家庭での保育が緊急・一時的に困難な場合、子どもの「一時預かり保育サービス」を提供しています。中原保育園のこの保育サービスについて、詳しくご紹介します。


一時預かり保育サービスについて

実施施設

中原保育園では、保護者の就労や病気・けが・リフレッシュなどの理由で、家庭での保育が難しい時に利用できる一時預かり保育サービスを提供しています。

このサービスは、突発的な仕事や緊急事態だけでなく、保護者の自己啓発や休息の時間確保のためにも活用できます。

一時預かり保育を利用することで、子どもは新しい環境や同年代の子どもたちとの交流を楽しむことができ、保護者は安心して必要な時間を確保できます。

  • 施設情報:中原保育園(川崎市営認可保育園)
  • 施設住所:川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1
  • 電話番号:044-733-3835
  • 受付時間:平日 9:00〜17:00

サービス内容

  • 対象児童:生後5ヶ月〜就学前(保育の必要な児童)
  • 利用区分:非定型的保育、緊急・一時保育
    ※原則、保育所に通っていない児童で一時的に家庭で保育ができない場合
  • 定員: 一日あたり10人(内、1歳未満児の利用は原則2人まで)
  • 利用日時:月曜日〜金曜日の8:30〜17:00(国民の祝日、年末年始は除く)
  • 利用料金:
    1歳未満児 1日2,900円
    3歳未満児 1日2,500円
    3歳以上児 1日1,500円
    ※給食・おやつを利用する場合は別途1日300円が必要
    ※年齢区分は4月1日の満年齢による(ただし1歳未満児は1歳の誕生日の前日まで)
    ※利用料金は家庭の状況に応じて、減免制度もあります。

一時預かり保育のご案内(PDF形式, 278.04KB)

子育て家庭の強い味方!中原保育園の一時預かり保育サービス

一時預かり保育サービスの利用方法

申し込みの流れ

1.初回登録

一時預かり保育の利用希望者は、最初に電話(044-733-3835)または来所にて利用確認を行ったうえで【中原区】一時預かり事業登録票の入力フォームより登録手続きを行います。

2.利用日の確認(予約)

申込開始日は、入力フォームからの受付のみとなります。初日は多数の方が申し込みをされるため、抽選で仮予約申込み手続きをし、抽選となります。

2日目以降は電話または来所にて申込みいただけますが、抽選対象外となります。現在利用希望者が多いため、申込初日で満員になる場合もあります。

【令和6年、令和7年の申込み開始日】

  • 令和6年4月〜6月の利用:申込み終了
  • 令和6年7月〜9月の利用:5月1日(水)9:00〜17:00
  • 令和6年10月〜12月の利用:8月1日(木)9:00〜17:00
  • 令和7年1月〜3月の利用:11月1日(金)9:00〜17:00
  • 令和7年4月〜6月の利用:2月3日(月)9:00〜17:00

※申し込み開始当日の電話・来所での受付は不可となっています。

【抽選結果について】

登録が完了すると受付初日の17時以降に抽選が実施されます。抽選結果は翌日17時までに中原区保育・子育て総合支援センター内の掲示板とホームページに掲載されます。(抽選は登録完了メールに記載されている受付番号で実施されます)

3.利用日調整と確定・申請

入力フォームに記載した利用希望日を元に、抽選番号順に利用日の調整が行われ、利用可能日がメールにて届きます。調整日に変更がない場合は、一時預かり利用申請フォームを記入します。利用が確定すると「利用承認通知書」が渡されます。

初めて一時預かり保育を利用する場合は、中原保育園の職員との面談が行われます。面談日の調整について連絡が入るので日程が決定次第、面談日までに登録フォームと利用申請フォームの入力を済ませましょう。

【面談時に必要な書類】

  • 一時預かり利用申込書(入力フォーム
  • 緊急連絡票・プロフィール票
  • 減免対象の方それに付随する書類
  • 非定型的保育利用の方は就労・就学証明書、健康診断書
    ※利用区分等によって必要な書類が異なります。

詳しくは、抽選から利用までの流れ(PDF)中原保育園 一時預かり事業をご覧ください。

子育て家庭の強い味方!中原保育園の一時預かり保育サービス

利用の流れ

利用については、利用申込み開始の初日のみ、仮予約申込み手続きを抽選で決める流れとなっています。一時預かり保育の予約は、利用希望日の前日17:00までに電話または、窓口(来所)で行う必要があります。

  1. 仮予約(利用日の確認)
    電話または来所にて空き状況を確認し仮予約する(平日9:00〜17:00)
  2. 予約
    一時預かり事業利用申請フォームに入力
  3. 予約完了
    ※キャンセルの場合には電話連絡が必要
    【電話】044-733-3835

この記事では、川崎市中原区にある中原保育園の一時預かり保育サービスについてご紹介しました。一時預かり保育を利用するには、事前の申込みや面接などが必要になります。また、申込開始日も決まっているので、利用を希望される場合には必要事項や日時をしっかりと確認しておきましょう。

【関連情報】

この記事のライター

関連する投稿


「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」で将来に役立てよう!

「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」で将来に役立てよう!

「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」は、川崎市内の地域子育て支援センターや保育園での実践的な体験を通じて、子どもたちや子育て中の保護者との関わりを深めることができます。この記事では、ボランティア体験の内容や参加条件、申し込み方法についてご紹介します。


「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」の受講生を募集中!

「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」の受講生を募集中!

川崎市教育委員会は、夫婦が協力して家事や育児に取り組むためのスキルを学び、家族みんなが笑顔になることを目指して「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」を主催しています。全5回の連続講座で、各回ごとに異なるテーマで実施されます。この記事では、講座の詳細や参加方法についてご紹介します。


中原区のお子さま向けアレルギー相談を専門医が無料で実施!

中原区のお子さま向けアレルギー相談を専門医が無料で実施!

中原区役所では、専門医による無料のアレルギー相談を実施しています。お子さまのアレルギーに関する不安を解消するため、専門医が相談に応じ、保健師・看護師・栄養士が生活の工夫についてアドバイスします。この記事では、アレルギー相談の実施期間や予約方法についてご紹介します。


中原区がメール、オンラインなど4つの方法で育児相談サービスを提供

中原区がメール、オンラインなど4つの方法で育児相談サービスを提供

中原区の公立保育園や地域子育て支援センターでは、0歳から未就学児を対象に、電話やオンラインで育児相談を受け付けています。この記事では、相談方法や利用可能な施設についてご紹介します。


日曜日や祝日でも安心!川崎市の休日保育制度

日曜日や祝日でも安心!川崎市の休日保育制度

川崎市の休日保育制度は、働く保護者の強い味方です。日曜日や祝日にもお子さんを安心して預けられる環境を提供し、保護者の就労とお子さんの健全な成長をサポートします。この記事では、休日保育制度の利用条件や申込み方法について詳しくご紹介します。


最新の投稿


「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」で将来に役立てよう!

「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」で将来に役立てよう!

「学生による子ども・子育て支援事業ボランティア体験」は、川崎市内の地域子育て支援センターや保育園での実践的な体験を通じて、子どもたちや子育て中の保護者との関わりを深めることができます。この記事では、ボランティア体験の内容や参加条件、申し込み方法についてご紹介します。


多拠点コミュニティ「ADDress」という新しい暮らし方

多拠点コミュニティ「ADDress」という新しい暮らし方

多拠点コミュニティを提唱するADDress。その武蔵新城A邸の家守を務めるのが横田寛さん(写真・左)と広武真季さん(写真・右)。家守というのは、いわば管理人ですが、ごはん会などを催して地域との交流も盛んだとか。利用目的は様々ですが、ADDressならではの絶妙な距離感が魅力だそうです。


「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」の受講生を募集中!

「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」の受講生を募集中!

川崎市教育委員会は、夫婦が協力して家事や育児に取り組むためのスキルを学び、家族みんなが笑顔になることを目指して「”CO”育て世代のウェルビーイング夫婦講座」を主催しています。全5回の連続講座で、各回ごとに異なるテーマで実施されます。この記事では、講座の詳細や参加方法についてご紹介します。


学力とメンタル両方を強化する「コーチング学習」を提唱する今西竜一さん

学力とメンタル両方を強化する「コーチング学習」を提唱する今西竜一さん

防衛大学校に進み自衛隊のトップを目指するも怪我で断念。一般企業に入社したのち、指導者を輩出する教育家を目指して退社。学力とメンタル両方を強化する「コーチング学習」を編み出して、個別指導塾コーチONEの塾長として、子どもたちを指導する今西さんにお話を伺いました。


中原区のお子さま向けアレルギー相談を専門医が無料で実施!

中原区のお子さま向けアレルギー相談を専門医が無料で実施!

中原区役所では、専門医による無料のアレルギー相談を実施しています。お子さまのアレルギーに関する不安を解消するため、専門医が相談に応じ、保健師・看護師・栄養士が生活の工夫についてアドバイスします。この記事では、アレルギー相談の実施期間や予約方法についてご紹介します。


区民ライター募集