武蔵小杉のおすすめ人気焼き鳥屋10選|テイクアウトや個室の有無など詳しく紹介

武蔵小杉のおすすめ人気焼き鳥屋10選|テイクアウトや個室の有無など詳しく紹介

武蔵小杉で美味しい焼き鳥が食べたいけど、お店がたくさんあってどこに行けばいいか分からない… という悩みをお持ちのあなたへ。この記事では、武蔵小杉でおすすめの焼き鳥屋を10店舗厳選してご紹介します。店舗のこだわりや特徴、おすすめメニュー、テイクアウトや個室の有無などを詳しく解説しますので、仕事帰りや休日のディナー、友人との飲み会などシーンに合ったお店を見つけてみてください。


▼この記事でわかること

  • 武蔵小杉のおすすめ人気焼き鳥屋10選

武蔵小杉のおすすめ人気焼き鳥屋10選

ここでは、武蔵小杉周辺にあるおすすめの焼き鳥屋をご紹介します。テイクアウト可能か、個室があるかどうかなど、詳しく解説します。

ご自身のお店選びの参考にしてください。

▼武蔵小杉のおすすめ人気焼き鳥屋10選

  1. & bird
  2. 炭火焼鳥 くろちゃん
  3. とりきん
  4. たいら
  5. 串焼 文福
  6. やきとり 呑炭坊
  7. Tosaka-na Dining Gosso
  8. 焼鳥 その日暮らし
  9. 串焼処 05
  10. 炭火串焼きと旬野菜 きわみ

1. & bird

&birdは、武蔵小杉の公園に佇むスタンド焼鳥屋です。窓が大きく開放的な店内で、焼鳥を始め、さまざまな種類の小鉢を堪能できます。

焼鳥は日本各地の新鮮な銘柄鶏を使用しており、違う産地の同じ部位の食べ比べも楽しめます。

店内にはスタンディングで8名程度、テラス席には28名入ることが可能で、個室はありません。テイクアウトも可能で、事前予約できます。

店名 & bird
営業時間 <月‐木>17:00〜23:00(L.O.22:00)
<金>17:00〜24:00(L.O.23:00)
<土>15:00〜24:00(L.O.23:00)
<日・祝>15:00〜23:00(L.O.22:00)
住所 神奈川県川崎市中原区小杉町3−1302こすぎコアパーク内
アクセス JR・東急東横線/武蔵小杉駅 徒歩1分
特徴 焼き鳥の他に、焼き鳥弁当がテイクアウト可能
おすすめポイント 980円(税込)でおまかせ5本盛りが楽しめる
さまざまな産地の鳥が食べ比べできる

参照元:&bird

2. 炭火焼鳥 くろちゃん

炭火焼鳥 くろちゃんは、武蔵小杉で昔から愛される老舗居酒屋です。赤提灯系のどこか懐かしさを感じる昭和の雰囲気の中、串焼きや鉄板焼が楽しめます。

焼き鳥は、炭火でじっくり焼き上げ、備長炭の香ばしい香りが食欲をそそり、お酒が進む一品です。

キンキンに冷えた生ビールやホッピーは焼き鳥と相性抜群。武蔵小杉周辺ののんべえに愛されています。

テーブルとカウンターがあり、個室はありません。テイクアウトは可能です。

店名 炭火焼鳥 くろちゃん
営業時間 <月~金、祝前日>:16:00~23:00
<土>14:00~23:00
<日、祝日>14:00~22:00
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町915-1
アクセス JR、東急武蔵小杉駅北口 徒歩約4分
特徴 地域住民に愛される昔ながらの大衆居酒屋
おすすめポイント 早い時間から開店しており、昼飲みが可能
カウンターがあり、1人でもふらっと入りやすい

参照元:炭火焼鳥 くろちゃん

3. 鳥きん

鳥きんは、鳥料理が楽しめる居酒屋です。一本一本丁寧に串に刺した焼き鳥や、鶏の新鮮なお刺身が堪能できます。

どのメニューも病みつきになる味わいでリピーターが続出しており、常連さんも沢山います。絶妙な焼き加減のレバーはしっとり、トロトロで特に人気を集めているメニューです。

また、ザ・プレミアム・モルツの神泡達人店に認定されており、クリーミーで口当たりの良い生ビールも楽しめます。

個室はありませんが、10〜17名で貸切が可能です。テイクアウトの情報は記載がないため、店舗にお問い合わせください。

店名 鳥きん
営業時間 18:00~24:00
金、土曜日、祝前日は2時間半制
住所 神奈川県川崎市中原区市ノ坪128-10
アクセス 東急東横線 武蔵小杉駅 南口 徒歩3分
特徴 さまざまな鳥料理が楽しめる居酒屋
おすすめポイント 宮崎産若鶏を丸ごと楽しめる骨付きもも肉や、レバーが人気

参照元:鳥きん

4. たいら

たいらは、新鮮な鶏が楽しめる焼き鳥・鳥料理店です。焼き鳥は溶岩でじっくり焼いて提供しており、鶏の脂の甘みや香りが際立っています。

つくば茜鶏を丸鶏で仕入れ、その日のうちに店内で捌くため、希少部位を含むさまざまな部位が新鮮な状態で堪能できます。
裏メニューの鶏塩ラーメンは、鶏スープをベースに鰹だしをプラスした、締めにぴったりのメニューです。

2階に個室が用意されており、宴会にも最適です。テイクアウトの情報は記載がないため、店舗にお問い合わせください。

店名 たいら
営業時間 17:00~24:00|火曜定休
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-897
アクセス JR南武線 武蔵小杉駅 北口 徒歩4分
特徴 新鮮な丸鶏を仕入れているため、希少部位が楽しめる
おすすめポイント 個室利用可能で、パーティーや宴会にも最適

参照元:たいら

5. 串焼 文福

串焼 文福は、地元から愛され続ける老舗串焼居酒屋です。炭火串焼きと煮込みを楽しめます。

熟練の技でじっくり丁寧に焼き上げる焼とんや焼き鳥は、部位や種類で焼き分けています。備長炭を使用しており、炭火の芳ばしい香りと旨味が存分に感じられてとっても人気です。

毎日継ぎ足し続ける秘伝のたれは、醤油ベースで甘辛く絶品です。

4名のお座敷個室を完備しており、プライベートな空間で美味しい焼き鳥を堪能できます。テイクアウトも可能です。

店名 串焼 文福
営業時間 17:00 - 23:00
住所 神奈川県川崎市中原区小杉町3-430
アクセス 東急東横線 武蔵小杉駅 南口3出口 徒歩2分
特徴 地元から40年以上愛され続ける老舗
おすすめポイント 焼きとん6本or串焼き5本+名物『元祖カレー煮込』が楽しめるセットが人気

参照元:串焼 文福

6. やきとり 呑炭坊

やきとり 呑炭坊は、信玄どりの焼き鳥やお刺身の豪華階段盛りなどが楽しめる居酒屋です。南アルプスや富士山麓で清水と空気に触れて育った信玄どりは、雑味がなくジューシーな味わいが特徴です。

産地より朝一で空輸され、築地で朝締めされたものを仕入れているため、鮮度は抜群。余すところなく、さまざまな部位を楽しめます。

大画面モニターが設置されており、スポーツ観戦などみんなで盛り上がれる点も魅力的なポイントです。

個室はありませんが、カーテン仕切り・パーテーション仕切りが可能です。テイクアウト可能で、食べ残しも持ち帰れます。

店名 やきとり 呑炭坊
営業時間 <月~木・土>17:30~23:00
<金>17:30~24:00
日曜定休
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-908-2 田村ビル1F
アクセス JR武蔵小杉駅 徒歩2分
特徴 信玄どりの炭火焼き鳥と宮崎料理を堪能できるお店
おすすめポイント 信玄どりの多彩な部位を楽しめる
20銘柄以上の日本酒を味わえる

参照元:やきとり 呑炭坊

7. Tosaka-na Dining Gosso

Tosaka-na Dining Gossoは、新鮮野菜とこだわりの焼き鳥が楽しめる鶏ビストロです。

看板メニューの賞味期限39秒の「伝説のあみきも串」はメディアにも多数出演しています。

テーブル席、ソファー席、カップルシートなど利用シーンに合わせた席が用意されており、シチュエーションに合わせた席で個性豊かな創作料理が楽しめます。

また、世界中から厳選したスパークリングワインも人気を集めており、お酒も堪能できます。
個室があり、貸切も可能です。テイクアウトの情報は記載がないため、店舗にお問い合わせください。

店名 Tosaka-na Dining Gosso
営業時間 <月・火・水・木・日・祝日>16:00 - 23:00
<金・土>16:00 - 00:00
住所 神奈川県川崎市中原区小杉町3-441
アクセス 東急東横線武蔵小杉駅 南口 徒歩2分
特徴 その日に仕入れた鮮度抜群の串焼きや、九州の郷土料理が楽しめる
おすすめポイント 飲み放題コースや個室貸切コースなど宴会にぴったりのプランあり

参照元:Tosaka-na Dining Gosso

8. 焼鳥 その日暮らし

焼鳥 その日暮らしは、2023年にオープンした焼き鳥屋です。

焼き鳥の他に、名物の鶏刺しやしそチーズ鶏春巻きなどが楽しめます。さまざまな地域の地酒を仕入れており、こだわりのお酒を楽しめる点も魅力的なポイントです。

また、2025年1月より全面禁煙としているため、タバコが苦手な方でも安心して過ごせます。

カウンター17席、テーブル12席、テラス席12席で、個室はありません。テイクアウトは実施していないためご注意ください。

店名 焼鳥 その日暮らし
営業時間 17:00 - 23:00
住所 神奈川県川崎市中原区中丸子13-20 クレール武蔵小杉 1F
アクセス 武蔵小杉駅 徒歩2分
特徴 鹿児島直送の鶏刺しや数量限定の内臓刺しが楽しめる
おすすめポイント 全国各地の地酒と焼き鳥の相性が抜群

参照元:焼鳥 その日暮らし

9. 串焼処 05

串焼処 05は、串焼とワインが楽しめるお店です。ソムリエが厳選したワインを堪能でき、フランスからニューワールドまで120種類以上から選べます。

当日注文可能なコースもあり、その日のオススメを厳選して提供してもらえます。

個室はありませんが、ワインセラーが見えるカウンター席が6席あり、ゆったり過ごせておすすめです。店内には喫煙専用ルームもあるため、喫煙者の方でも安心して過ごせます。

テイクアウトの情報は記載がないため、店舗にお問い合わせください。

店名 串焼処 05
営業時間 <火・水・木・金・土>17:00 - 23:00
<日>14:00 - 21:00
月曜定休
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-897-11 ラポール新丸子 1F
アクセス 武蔵小杉駅 徒歩5分
特徴 120種類のワインと串焼が楽しめるお店
おすすめポイント ソムリエが厳選したワインと、おすすめの串焼の相性が抜群

参照元:串焼処 05

10. 炭火串焼きと旬野菜 きわみ

炭火串焼きと旬野菜 きわみは、朝締めの新鮮なホルモンを炭火串焼きで味わえるお店です。

複数の酒屋から仕入れた全国各地の地酒が勢揃いしており、四季折々のお酒を堪能できます。

お肉やお酒だけでなく野菜にも力を入れており、八ヶ岳の自家農園から仕入れた野菜は新鮮で甘みや旨みが感じられます。

個室はありませんが、25〜45名で店内貸切が可能です。立ち飲み席ではお会計が半額になるため、費用を抑えたい方にもぴったりです。

テイクアウト可能で、食べ残しも持ち帰りできます。

店名 炭火串焼きと旬野菜 きわみ
営業時間 12:00~翌3:00|年中無休
住所 神奈川県川崎市中原区小杉町3-430 伊藤ビル1F
アクセス 武蔵小杉駅 徒歩1分
特徴 職人が丁寧に備長炭で焼き上げる串焼きが人気のお店
おすすめポイント その日の朝に食肉処理されたものを仕入れるため、新鮮なお肉が味わえる

参照元:炭火串焼きと旬野菜 きわみ

まとめ

武蔵小杉のおすすめ人気焼き鳥屋10選|テイクアウトや個室の有無など詳しく紹介

武蔵小杉には、数多くの焼き鳥屋が軒を連ねています。

今回の記事では、武蔵小杉にある焼き鳥屋を10店舗ピックアップし、店舗のこだわりや特徴、おすすめメニュー、テイクアウトや個室の有無などを詳しく解説しました。

武蔵小杉で焼き鳥屋選びに迷ったら、ぜひ本記事を参考に宴会やパーティー、デートなどその時々のシーンに合ったお店を選んでみてくださいね。

この記事のライター

関連するキーワード


武蔵小杉

関連する投稿


【武蔵小杉・川崎市中原区】商品やサービスの魅力を発信しませんか?

【武蔵小杉・川崎市中原区】商品やサービスの魅力を発信しませんか?

「こすぎのわ」では、武蔵小杉・川崎市中原区で活躍するお店や企業、個人を紹介する「タイアップ記事広告」の企画・制作を始めました。 武蔵小杉・中原区エリアで頑張る人たちの想いやストーリーに耳を傾け、魅力をお届けしていきます。


都会のオアシスで、命を育む喜びを体験!コスギアイハグ トレファーム収穫祭体験レポート

都会のオアシスで、命を育む喜びを体験!コスギアイハグ トレファーム収穫祭体験レポート

3月23日、武蔵小杉のコスギアイハグで開催された収穫祭に参加しました。以前から気になっていたコスギアイハグのビニールハウスに入って野菜収穫体験ができるとあって、胸を躍らせて会場へ向かいました。


【武蔵小杉】おすすめおしゃれディナー15選|家族向け・個室レストランなど

【武蔵小杉】おすすめおしゃれディナー15選|家族向け・個室レストランなど

商業施設や飲食店が充実する武蔵小杉は、ディナーにおすすめの街です。武蔵小杉には数多くのレストランがあり、どこのお店にするか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、ファミリー、女子会、個室の3ジャンルに分けておすすめのお店をご紹介します。


【武蔵小杉】大人がくつろげるおすすめ居酒屋14選|安い店や駅近の店を紹介

【武蔵小杉】大人がくつろげるおすすめ居酒屋14選|安い店や駅近の店を紹介

東急東横線、JR線、横須賀線が乗り入れ、活気溢れる街、武蔵小杉。そんな都内や横浜からアクセスの良い武蔵小杉には多くの居酒屋が軒を連ねています。 本記事では、武蔵小杉で大人がくつろげる居酒屋(喫煙可能なお店も含む)14店をご紹介します。 武蔵小杉で居酒屋をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


【武蔵小杉】おすすめのラーメン店15選|家系・二郎系に分けて紹介!

【武蔵小杉】おすすめのラーメン店15選|家系・二郎系に分けて紹介!

東急東横線、JR線、横須賀線が乗り入れ、活気溢れる街、武蔵小杉。そんな都内からアクセスの良い武蔵小杉がひそかにラーメン激戦区となっているのをご存じでしょうか? そこで本記事では、家系・二郎系とジャンル別におすすめラーメン店をご紹介します。また深夜営業を行っている店舗も紹介します。


最新の投稿


武蔵小杉のおすすめ人気焼き鳥屋10選|テイクアウトや個室の有無など詳しく紹介

武蔵小杉のおすすめ人気焼き鳥屋10選|テイクアウトや個室の有無など詳しく紹介

武蔵小杉で美味しい焼き鳥が食べたいけど、お店がたくさんあってどこに行けばいいか分からない… という悩みをお持ちのあなたへ。この記事では、武蔵小杉でおすすめの焼き鳥屋を10店舗厳選してご紹介します。店舗のこだわりや特徴、おすすめメニュー、テイクアウトや個室の有無などを詳しく解説しますので、仕事帰りや休日のディナー、友人との飲み会などシーンに合ったお店を見つけてみてください。


【川崎市】2025年6月のイベント情報

【川崎市】2025年6月のイベント情報

梅雨の季節もワクワクできるようなイベントが盛りだくさん!体を動かしたり音楽に触れたりと、小さなお子さまから大人まで楽しめるプログラムをご紹介します。※イベント情報は予告なく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください。


【武蔵小杉・川崎市中原区】商品やサービスの魅力を発信しませんか?

【武蔵小杉・川崎市中原区】商品やサービスの魅力を発信しませんか?

「こすぎのわ」では、武蔵小杉・川崎市中原区で活躍するお店や企業、個人を紹介する「タイアップ記事広告」の企画・制作を始めました。 武蔵小杉・中原区エリアで頑張る人たちの想いやストーリーに耳を傾け、魅力をお届けしていきます。


LGBTQであることをオープンにする女子プロボクサー・柳尾美佳さん

LGBTQであることをオープンにする女子プロボクサー・柳尾美佳さん

中原区在住で現在、日本女子プロボクシング第2位の柳尾美佳(やぎお みか)さん。子どもの頃から女性を好きになることに気づき、大学生になって自分がトランスジェンダーであることをはっきりと自覚したそうです。そのことを隠しもせず、逆にSNSでも堂々と「LGBTQプロボクサー」を名乗っているわけをお伺いしました。


【川崎市】2025年5月のイベント情報

【川崎市】2025年5月のイベント情報

5月はゴールデンウィークをはじめ、家族で楽しめるグルメフェスや自然を感じるスポーツイベント、文化や音楽にふれる企画など、この季節ならではの楽しみが盛りだくさん!初夏の風を感じながら、心おどる5月のイベントに出かけませんか?※イベント情報は予告なく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください。


広告募集ページ
区民ライター募集