都会のオアシスで、命を育む喜びを体験!コスギアイハグ トレファーム収穫祭体験レポート

都会のオアシスで、命を育む喜びを体験!コスギアイハグ トレファーム収穫祭体験レポート

3月23日、武蔵小杉のコスギアイハグで開催された収穫祭に参加しました。以前から気になっていたコスギアイハグのビニールハウスに入って野菜収穫体験ができるとあって、胸を躍らせて会場へ向かいました。


高床式砂栽培でサンチュ収穫!都会で土に触れる喜び

トレファームは誰でも手軽に農業体験ができる施設。ビニールハウスの中は、高床式砂栽培地が広がっていました。

高床式栽培とは、腰程度の高さの高床の上に、15cm程度の砂床をつくり、その上で農作物を育てる方法です。腰の高さで作業ができるため腰を屈める必要がなく、小さなお子様や高齢の方にも負担なく参加することができます。

受付を済ませ、施設の方の案内に着いて行くと、大きく育って収穫に適したサンチュを教えていただきました。根元にハサミを入れ、サクッと収穫。1年生の子どもでも楽しめるほど手軽です。収穫したサンチュは、みずみずしい緑の香りがしました。

砂栽培の秘密と、地域との連携

ビニールハウスでは、サンチュの他にも、芽キャベツ、よもぎ、菜の花、ミックスリーフ、イチゴなどが栽培されていました。施設の方が「ゆっくり見てくださいね」と声をかけてくださいました。植物は青々としてピンと葉が立っています。手入れは自動化され、1時間に1回、栄養豊富な水が少量ずつ与えられることで、野菜の甘みが凝縮され、大きく育つそうです。温湿度も自動調整。無駄のないエコな農園です。

トレファームで収穫された野菜やイチゴは、隣接する産前産後ケアセンター「Vitalité House(ヴィタリテハウス)」でスムージーにしたり、地産地消ダイニング「コスギグリルマーケット」でも提供されているそうです。

地域コミュニティとサスティナブルな時間

トレファームの植物は、農業シェアリングに会員登録した地域の方々が、毎週火曜日にお世話をしています。週末は、収穫体験やワークショップなどのイベントを通してより身近に農業を楽しめるよう企画されています。


平日は主婦の方々が、週末は親子連れが農業体験を楽しんでいるそうで、この日も多くの家族連れで賑わっていました。子どもたちは培地や野菜に興味津々で、楽しそうに収穫体験をしていました。


収穫したサンチュで焼き肉を巻く

普段食卓で目にする野菜は、栽培、収穫、流通、調理・・・などたくさんの人の手を介して私たちの口に運ばれます。今回収穫したサンチュひとつにも、たくさんの人の手、想いが関わっていることに改めて気が付かされます。私たちの社会生活は、たくさんの人と想いによって成り立っていることを実感した体験となりました。


日頃から、この食材はどこから来たのだろう・・・と思いを馳せると社会の繋がりを感じられるかも知れません。

トレファームでは、「農業シェアリング」参加者を募集中です!


旬野菜の収穫体験、親子で参加できるワークショップなどのイベントも続々と企画されていますので、是非皆さまも「農業体験」されてはいかがでしょうか?


アイハグパーク公式サイト:https://www.kosugiihug.jp/
トレファーム詳細:https://www.kosugiihug.jp/torefarm/

この記事のライター

関連する投稿


武蔵小杉のおすすめおしゃれディナー15選|家族で楽しめるお店や個室レストランを紹介

武蔵小杉のおすすめおしゃれディナー15選|家族で楽しめるお店や個室レストランを紹介

商業施設や飲食店が充実する武蔵小杉は、ディナーにおすすめの街です。武蔵小杉には数多くのレストランがあり、どこのお店にするか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、ファミリー、女子会、個室の3ジャンルに分けておすすめのお店をご紹介します。


【武蔵小杉】喫煙可能なおすすめ居酒屋14選|安い店から駅近の店までご紹介

【武蔵小杉】喫煙可能なおすすめ居酒屋14選|安い店から駅近の店までご紹介

東急東横線、JR線、横須賀線が乗り入れ、活気溢れる街、武蔵小杉。そんな都内や横浜からアクセスの良い武蔵小杉には多くの居酒屋が軒を連ねています。 本記事では、武蔵小杉で喫煙可能な居酒屋14店をご紹介します。 武蔵小杉で喫煙可能な居酒屋をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


【武蔵小杉】おすすめのラーメン店15選|家系・二郎系に分けて紹介!

【武蔵小杉】おすすめのラーメン店15選|家系・二郎系に分けて紹介!

東急東横線、JR線、横須賀線が乗り入れ、活気溢れる街、武蔵小杉。そんな都内からアクセスの良い武蔵小杉がひそかにラーメン激戦区となっているのをご存じでしょうか? そこで本記事では、家系・二郎系とジャンル別におすすめラーメン店をご紹介します。また深夜営業を行っている店舗も紹介します。


武蔵小杉のおすすめ穴場ランチ15選|おしゃれイタリアンやお得に楽しめる定食を紹介

武蔵小杉のおすすめ穴場ランチ15選|おしゃれイタリアンやお得に楽しめる定食を紹介

東急東横線、JR線、横須賀線が通っており、活気溢れる街である武蔵小杉。商業施設や飲食店も充実しており、ランチにおすすめの街です。 武蔵小杉には数多くのレストランがあり、どこでランチするか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、武蔵小杉でおすすめしたい穴場ランチスポットをご紹介します。


武蔵小杉のおすすめ焼肉店11選|ランチにおすすめのお店や個室・食べ放題を紹介

武蔵小杉のおすすめ焼肉店11選|ランチにおすすめのお店や個室・食べ放題を紹介

住みたい街ランキングでも上位にランクインしている人気の街、武蔵小杉にはさまざまなジャンルの飲食店があります。 今回の記事では、武蔵小杉のおすすめ焼肉店をご紹介します。ランチが楽しめるお店やちょっぴり高級なお店、食べ放題が楽しめるお店の3つに分けてご紹介しますので、武蔵小杉でご飯を食べたいと考えている方はぜひ最後までご覧ください。


最新の投稿


保育料の減免を拡充!第2子半額、第3子以降無償化へ

保育料の減免を拡充!第2子半額、第3子以降無償化へ

(2025年3月26日更新)川崎市は、多子世帯の経済的負担を軽減するために、2024年4月から保育料の支援を全世帯へ拡大します。きょうだいが同一保育園に通えるように、利用調整基準も見直されます。この記事では、子育て家庭の負担が軽減され、育児のサポート体制が強化される川崎市の子育て支援施策について、詳しくご紹介します。


中原区内で妊婦健診や分娩に対応している病院・クリニック

中原区内で妊婦健診や分娩に対応している病院・クリニック

(2025年3月26日更新)妊娠が分かった後、妊婦健診や分娩をどこで行うか悩む方も多いのではないでしょうか。 この記事では川崎市中原区内で妊婦健診のみや分娩まで対応している病院やクリニックをご紹介したいと思います。


【川崎市】2025年4月のイベント情報

【川崎市】2025年4月のイベント情報

春の訪れとともに、川崎市では家族で楽しめるイベントやスポーツ大会、音楽公演などが多数開催されます。美しい花々に囲まれたフェスや、親子で参加できるコンサート、アクティブに体を動かすスポーツ体験など、多彩なイベントが目白押しです。ぜひ、ご家族や友人と一緒に参加し、春のひとときを満喫しましょう! ※イベント情報は予告なく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください。


【武蔵小杉】ケーキ屋おすすめ10選|持ち帰りやイートインを紹介

【武蔵小杉】ケーキ屋おすすめ10選|持ち帰りやイートインを紹介

誕生日や記念日、クリスマス、普段のご褒美など、ケーキを食べたい時にどのケーキ屋を選ぶか迷ってしまいますよね。 武蔵小杉には数多くのケーキ屋があり、それぞれに看板メニューなど特徴があります。


【武蔵小杉】パーソナルジムおすすめ9選|女性専用ジムやダイエット向きのジムを紹介

【武蔵小杉】パーソナルジムおすすめ9選|女性専用ジムやダイエット向きのジムを紹介

「健康な身体を手に入れたい」 「夏までにダイエットして、水着を着て海に行きたい」 「筋肉量を増やして力をつけたい」 そんな時におすすめなのが専属のトレーナーとトレーニングを行うパーソナルジムです。 武蔵小杉にはさまざまなパーソナルジムがあり、どこにするか迷ってしまう方も多くいらっしゃいます。 今回の記事では、パーソナルジムを選ぶ時のポイントをおさらいした上で、女性専用ジムやダイエット向きのジム、通い放題のジムに分けておすすめのパーソナルジムをご紹介します。武蔵小杉でジムを探している方は、ぜひ最後までご覧ください。


広告募集ページ
区民ライター募集