ボウクスハロウィンイベント

川崎市中原区のボウクス川崎本店で開催される恒例のハロウィンイベント。2025年のテーマは「トリック・オア・トレジャー/がいこつ海賊と4つの海」で、参加者は“冒険手帳”を手に4つの迷路を解きながら「お宝の言葉」を完成させます。ゴールではお菓子のプレゼントが用意され、親子で楽しめる仕掛けが満載です。
ショールーム前にはハロウィン装飾とフォトスポットが設置され、SNS投稿も大歓迎。武蔵小杉・元住吉エリアからアクセスしやすく、地域の人々に親しまれる秋の人気イベントです。
- 開催日:2025年9月19日(金)〜11月3日(日)
- 開催場所:ボウクス川崎本店(川崎市中原区木月4-28-8)
- 公式サイト:https://bowcs.tilemarket.jp/contents/blog/4488
グラハロ2025

グランツリー武蔵小杉で開催される秋の恒例ハロウィンイベント「グラハロ」は、今年で8回目を迎えます。館内には巨大かぼちゃの“ダンプティ”が登場し、クッキーの穴から顔を出して撮影できるフォトスポットが人気を集めています。仮装パレード&コンテストやワークショップなど、家族で満喫できる企画が満載です。
館内のショップでは秋の味覚を使ったスイーツや限定グッズも登場し、ショッピングも楽しめます。武蔵小杉の街全体がハロウィンムードに包まれる、期間限定の特別イベントです。
- 開催日:2025年10月1日(水)~31日(金)
- 開催場所:グランツリー武蔵小杉(川崎市中原区新丸子東3-1135-1)
- 公式サイト:https://grand-tree.jp/app/30/pdf/bigbanner/3000013987/guraharo2025.pdf
多摩川でつなごう ハロウィンウォーク

今年初開催となる「多摩川でつなごう ハロウィンウォーク」は、丸子橋河川敷(中原区)から京急川崎駅周辺(川崎区)までを舞台にした仮装ウォーキングイベントです。仮装して歩きながらごみを拾うとお菓子がもらえる“trash or treat”企画もあり、子どもから大人まで楽しめます。
沿道では、チャリティイベントやリバーサイドマルシェ、シネマナイトなど多彩な催しも同時開催。自然と地域の魅力を感じながら、秋の多摩川を歩いて交流できる一日です。健康づくりと地域参加を兼ねた、新しい形のハロウィンイベントとして注目されています。
- 開催日:2025年10月25日(土)
- 開催場所:多摩川河川敷(丸子橋〜京急川崎駅周辺)
- 公式サイト:https://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000179655.html
川崎駅前フェス 川崎百鬼夜行妖怪仮装コンテスト

かつて日本最大級のハロウィンイベント「カワサキハロウィン」の舞台となった川崎駅前で、新たに「川崎百鬼夜行妖怪仮装コンテスト」が開催されます。和のテイストを取り入れた妖怪仮装がテーマで、個性あふれる参加者たちがステージ上を練り歩き、審査員による審査で「ベスト妖怪賞」を競います。
優勝者は“銀柳街公式妖怪宣伝大使”として任命されるなど、地域ならではのユニークな仕掛けも魅力。会場では特殊メイク体験やライブパフォーマンスも予定され、街全体が妖しくも華やかな雰囲気に包まれます。かつてのカワハロの魂を受け継ぐ、川崎の新たなハロウィンイベントです。
- 開催日:2025年10月25日(土)15:00~18:00
- 開催場所:川崎駅前フェス特設ステージ(川崎ルフロン前)
- 公式サイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000114763.html
運営協議会共催ハロウィンパレード(三田こども文化センター)

多摩区の三田こども文化センターで開催される、地域の子どもたちに人気のハロウィンパレード。「けやき公園祭り」と連動し、仮装をして「トリック・オア・トリート!」の合言葉でお菓子をもらう楽しい行進が行われます。
季節の工作で作ったハロウィンバッグを手に、保護者や地域のボランティアと一緒に安全に町を歩きます。センター内では工作体験やお菓子のプレゼントもあり、地域のふれあいを感じられるアットホームなイベントです。秋の思い出づくりにぴったりな、笑顔あふれるパレードです。
- 開催日:2025年10月25日(土)13:00〜13:30(申込:10/1〜13/定員約50名・超過時抽選)
- 開催場所:三田こども文化センター(川崎市多摩区三田3-7-4)
- 公式サイト:https://www.kawasaki-shiminkatsudo.or.jp/seishonen/kodomobunka/mita/1/1/4844.html
ハロウィンだよ!登栄会!!

登戸・向ケ丘遊園エリアの「登栄会商店街」で開催される、地域密着型の恒例ハロウィンイベントです。商店街を歩行者天国にして、仮装パレードやお菓子配布、地元店舗の出店ブースなどが並び、街全体がハロウィン一色に。空き地を利用した特設ステージでは、地元ダンスチームやミュージシャンによるライブパフォーマンスも楽しめます。
新しくオープンしたお店も多数参加し、地域の魅力を再発見できるチャンスです。子どもから大人まで、笑顔と活気にあふれる登栄会ならではの秋の風物詩です。
- 開催日:2025年10月25日(土)
- 開催場所:登栄会商店街(川崎市多摩区登戸・向ケ丘遊園駅北口周辺)
- 公式サイト:https://www.instagram.com/toeikai_official
ハッピーハロウィン2025

川崎駅前周辺の商業施設や商店街で開催される、秋の定番イベント「ハッピーハロウィン2025」。仮装をした小学生以下の子どもたちが「トリック・オア・トリート!」の合言葉でお店を巡り、お菓子を集めながら街歩きを楽しめます。
東田公園では遊びや体験ブースなどの楽しい企画も行われ、家族みんなで参加できる内容が充実。まるで宝探しのようにワクワクする仕掛けがいっぱいで、街全体がハロウィンムードに包まれます。川崎の中心街で秋の一日を楽しめる、ファミリーに人気の恒例イベントです。
- 開催日:2025年10月25日(土)・26日(日)
- 開催場所:川崎駅前周辺施設および商店街(川崎市川崎区)
- 公式サイト:https://kawasaki-koiki.com/447/「ハッピーハロウィン2025」開催-/
ハッピーハロウィン2025!トリック・オア・トリート!
ルフロン川崎で開催される、子どもたちに大人気のハロウィンイベント「ハッピーハロウィン2025!トリック・オア・トリート!」。仮装をした子どもが館内の対象店舗で「トリック・オア・トリート!」と伝えると、お菓子がもらえる楽しい仕掛けです。館内にはフォトスポットや仮装グッズの販売コーナーも登場し、スタッフも仮装で来場者をお出迎え。
お菓子がなくなり次第終了となるため、早めの参加がおすすめです。親子で気軽に参加できる、ルフロン川崎の秋の人気イベントです。
- 開催日:2025年10月25日(土)・26日(日)
- 開催場所:ルフロン川崎(川崎市川崎区日進町1-11)
- 公式サイト:https://www.lefront.jp/news_events/ハッピーハロウィン2025!トリック・オア・トリー/
ハロウィン仮装パレード in TAKATSUハロウィン祭

高津区の二子神社で開催される「ハロウィン仮装パレード in TAKATSUハロウィン祭」は、元テーマパークダンサーや劇団四季出身ダンサーと一緒に踊れるスペシャルイベントです。夏に初開催され大好評だった企画がパワーアップして再登場し、子どもから大人まで誰でも参加できます。
当日は屋台やステージイベントも行われ、二子神社周辺がハロウィンムード一色に。振付が覚えられなくてもプロのサポートがあり、初心者でも安心して楽しめる内容です。街全体を笑顔とダンスで盛り上げる、地域発のエンターテインメントイベントです。
- 開催日:2025年10月26日(日)・11月2日(日)
- 開催場所:二子神社(川崎市高津区二子1丁目)
- 公式サイト:https://www.instagram.com/sugarlab_kaori_seisaku/
モトスミ・ハロウィン2025

元住吉駅周辺の「ブレーメン通り」「オズ通り」で開催される、子どもたちに大人気のハロウィンイベント。商店街を巡って「トリック・オア・トリート!」の合言葉でお菓子を配る店舗もあり、仮装ファッションショー「ブレコレ!」などの企画も予定されています。
店舗によってはLINE登録やインスタフォローでくじ引きができるなど、さまざまな仕掛けを楽しめます。オリジナル風船のプレゼントや地元グルメの出店なども見られ、家族連れで終日賑わいます。地域の人々が一体となって盛り上げる、モトスミの秋の風物詩です。
- 開催日:2025年10月26日(日)13:00〜(お菓子がなくなり次第終了)
- 開催場所:元住吉駅周辺(ブレーメン通り・オズ通り/川崎市中原区)
- 公式サイト:https://bremen-st.com/hot_topics/hot_topics-5468/
しんゆりハロウィン2025

新百合ヶ丘駅周辺で開催される「しんゆりハロウィン2025」は、地域と商業施設が一体となって盛り上げる大型ハロウィンイベントです。仮装パレードでは、2歳以上の子どもと保護者100組が本格的な仮装で街を練り歩き、沿道にはカメラを構える観客であふれます。
パレード後はアートセンター前で「まちなかラウンジ」が開催され、キッチンカーや縁日などの出店も楽しめます。ステージショーや抽選会などの催しもあり、一日を通してにぎわう地域の恒例行事です。街全体がフォトジェニックな装飾で彩られ、親子で思い出に残る一日を過ごせます。
- 開催日:2025年10月26日(日)10:00〜(パレード11:00〜)
- 開催場所:新百合ヶ丘駅南口〜アートセンター前(川崎市麻生区)
- 公式サイト:https://www.sinyuri.net/otoku_info/しんゆりハロウィン2025/
※イベント情報は予告なく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください。